渥美半島ぐるっとフォトジェニック旅♪
菜の花まつり期間中の土日祝は、おトクな切符を活用し、電車+バスで半島を周遊!
渥美半島で菜の花まつりが開催される2025年1月18日(土)~3月31日(月)は、電車+バスのオトクな切符を使って、渥美半島をぐるりと周遊することができます。
菜の花畑にいちご狩り、海岸に広がる絶景を巡って、春爛漫の渥美半島を遊びつくしましょう!
※ ご紹介するすべてのスポットがバスで行けるわけではありません。一部、他の交通機関や徒歩での移動をお願いします。
※『オトクな切符』の詳しい情報は、ページ下部をご覧ください!
【バス停】豊鉄バス伊良湖本線「伊良湖岬」バス停下車。 ※ 2月、3月の土・日・祝日は、無料で菜の花シャトルを運行致します!
田原ならではのお土産や観光情報をゲット!!
◆道の駅「あかばねロコステーション」
特産品の釜揚げしらすを始め、地元の野菜・果物・花等をお値打ち価格で販売しており、全国でも珍しいサーフショップがある道の駅です。
見晴らしの良い2F展望デッキからは、サーフポイントにもなっている雄大な太平洋を一望できます。>>「Aichi-Now」スポット詳細はコチラ
◆道の駅「田原めっくんはうす」
マスクメロンをはじめとする地元の特産品やお土産が勢ぞろいする魅力的な道の駅。メロンソフトクリームや焼き大あさりなどの名物グルメ、地元の新鮮野菜が並ぶ野菜産直市場、お土産にしたい加工品など、美味しい田原に出会えます。>>「Aichi-Now」スポット詳細はコチラ
◆伊良湖クリスタルポルト
渥美半島の先端にある、海と陸を結ぶターミナルとして多くの人々に親しまれています。館内の農産物コーナーではマスクメロンやトマト、鉢花などを販売、海鮮物コーナーでは新鮮な魚介類の干物、珍味や海苔に、伊良湖名物の大アサリも取り揃えています。>>「Aichi-Now」スポット詳細はコチラ
◆サンテパルクたはら
温暖な渥美半島に位置する田原の自然を満喫できる体験型テーマパーク。農林漁業の体験実習や、アイスクリームやウィンナーの手づくり体験、地元の素材を使った教室があります。また、野菜の遊園地、レストラン、小動物園なども整備されファミリーで楽しめます。>>「Aichi-Now」スポット詳細はコチラ