澤田酒造 第36回 白老 酒蔵開放(さわだしゅぞう はくろう さかぐらかいほう)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2025年02月22日, 2025年02月23日
幕末の1848年(嘉永元年)に創業。明治時代には現在の酒母造りの主流である「速醸」の礎となる乳酸添加による酒母造りの開発に成功するなど、酒造りの品質向上に大きく貢献した、常滑市の澤田酒造にて、年に一度の恒例行事「酒蔵開放」が開催されます!
こちらの催しでは、昔ながらの方法で丁寧に造る酒造工程を隅から隅までご覧いただけます。さらに、槽場直汲みのふるまい酒、樽酒を無料でお楽しみ頂ける他、この冬に仕込んだ数々の新酒の有料試飲をお楽しみいただけます。
またお酒に合うお食事や酒粕を使ったお菓子の販売や、地元有名店の出店もあります。
当日は常滑駅からのシャトルバスが運行いたします。
皆様お誘いあわせの上お出掛けください。
~盛りだくさんのコンテンツ~
・槽口しぼりたて生原酒の販売会
※ 1日限定300本 ※ お一人様2本まで
※ 両日10:00~、13:00~(整理券を配布します)
・槽口しぼりたて生原酒の試飲や、特製酒粕甘酒の振る舞い
・白老名物 酒蔵弁当 ※ 各日150食限定
・酒蔵開放記念ぐい呑 ※ 数量限定
・麹室見学、樽職人 故 石川喜一さんの道具展示や酒蔵の道具展示
・こだわり出店者さんによる販売
他にも催しがご用意されています。詳細は、公式サイトにてご確認ください。
第36回 白老 酒蔵開放 公式チラシ.pdf (PDFファイル:1.43MB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年2月22日(土)・23日(日)
- 開催時間
- 9:30~15:00
- 開催場所
- 澤田酒造場
- 所在地
- 〒479-0818
常滑市古場町4-10 - 料金
- 入場無料
※ 試飲は有料(チケット制 1回1,000円で10枚綴りチケットと引き換え)
※ 酒蔵弁当 1個3,300円(要予約)
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0569-35-4003
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「常滑」駅より、無料シャトルバスを運行予定です。
-
車でのアクセス
セントレアライン「常滑IC」より南へ約10分
※ 酒の試飲がありますので、公共交通機関・無料シャトルバスをご利用ください
※ 違法駐車や飲酒運転はくれぐれもお控えください