奥三河Trail Running Race 2025(おくみかわとれいる らんにんぐ れーす)
開催日 : 2025年10月25日, 2025年10月26日
奥三河トレイルが繋がり10周年!
2015年より「奥三河パワートレイル」として始まったトレイルランニング大会が、東海自然歩道開通50年の節目である2024年に「奥三河Trail Running Race」として生まれ変わりました。
東海自然歩道を中心に、豊かな自然の中を駆け抜けるコースが特徴です。
◎競技種目
Power Trail 60K(PT60K)
【選⼿受付】10⽉25⽇(⼟) 12:00〜16:30 [湯⾕温泉イベント広場]
【競技時間】10⽉26⽇(⽇) 6:00〜19:30 [スタート:茶⾅⼭⾼原/フィニッシュ:湯⾕温泉イベント広場]
【距離/累積標⾼差】約61km/約3,700m
【制限時間】13時間30分
【募集⼈数】600名
Tokai Nature Trail 30K(TNT30K)
【選⼿受付】10⽉25⽇(⼟) 12:00〜16:30 [湯⾕温泉イベント広場]
10月26日(日) 7:30~8:45 [⽥⼝⼩学校]
【競技時間】10⽉26⽇(⽇) 9:30〜19:30 [スタート:⽥⼝⼩学校/フィニッシュ:湯⾕温泉イベント広場]
【距離/累積標⾼差】約31km/約2,500m
【制限時間】10時間00分
【募集⼈数】400名
◎参加資格
(TNT30K:①②を満たすこと/PT60K:①②を満たし、③④のいずれか1つを満たすこと)
①20歳以上の男⼥(⼤会当⽇の満年齢)
②⼭のルールを守り、全コースを迷うことなく、制限時間内に完⾛の⾃信がある方
③30キロ以上のトレイルランニング⼤会を1度以上完⾛したことがある方
④フルマラソン⼤会を1度以上完⾛したことがある方
◎エントリー期間
2025年4月25日(金) 20:00~8月31日(日) 23:59
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年10月25日(土)、26日(日)
- 開催時間
- 5:30~7:20(受付時間)※ 当日受付のみ
8:00~18:00(スタートからフィニッシュ制限時間) - 開催場所
- 奥三河地域(新城市、設楽町、東栄町、豊根村)
【スタート】茶⾅⼭⾼原(豊根村)、田口小学校(設楽町)
【ゴール】湯⾕温泉イベント広場(新城市) - 所在地
- 〒441-2301
設楽郡設楽町田口白根土1-1(スタート地点)
〒441-1634
新城市長篠東谷下56-2(ゴール地点) - 料金
- 「PT60k」一般22,000円(税込)、ふるさと納税74,000円の寄付金(税込)
「TNT30k」一般12,000円(税込)、ふるさと納税40,000円の寄付金(税込)
※ ふるさと納税の返礼品として大会参加権
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- お問い合わせ
- 公式サイト内お問い合わせフォームからお願いします
- 駐車場
- ⼤会指定選⼿駐⾞場
(愛知県⺠の森臨時駐⾞場及び湯谷園地駐⾞場)
※ 満⾞時には周辺の駐⾞場へご案内させていただく場合があります - 競技規則
- 詳細は公式サイト(外部リンク)>>からご確認ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
公共交通機関はございません
「豊橋駅発」、「ふれあいパークほうらい発」のシャトルバスをご利用ください
※ 有料、要事前申込 -
車でのアクセス
【ふれあいパークほうらい(駐車場/ゴール地点)】
◎新東名高速道路「新城IC」より約10分
◎東名高速道路「豊川IC」より約35分
※ 車は大会指定駐車場(ふれあいパークほうらい)に駐車し、スタート地点へはシャトルバス(有料、要事前申込)をご利用されることをお勧めしています
※ 自家用車での来場またはご家族やご友人の車両での送迎も可能。ただし、周辺道路を一部コースとして使用するため、競技開始前後は通行規制を行います