岡崎の桜まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

岡崎市

岡崎の桜まつり(おかざきのさくらまつり)

開催日 : 2025年03月26日 ~ 2025年04月06日


  • 岡崎の桜まつり
  • 岡崎の桜まつり
  • 岡崎の桜まつり
  • 岡崎の桜まつり
  • 岡崎の桜まつり

「日本さくら名所100選」に選定された名所

春になると岡崎城を中心に約800本のソメイヨシノが咲き誇ります。期間中は、ライトアップもされ、幻想的な風景を楽しむことができます。乙川の河川敷にはたくさんの露店が並びます。視界いっぱいの桜吹雪は圧巻の一言。岡崎城と桜のコラボも必見です。
 
 
 

イベントの概要outline

  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2025年3月26日(水)~4月6日(日)
※ 桜の開花状況等から期間を変更する場合があります
開催時間
【夜桜照明(ライトアップ)】18:00~21:00
開催場所
岡崎城公園及びその周辺の乙川、伊賀川など
所在地
〒444-0052
岡崎市康生町561-1
トイレ
有り
お問い合わせ
0564-64-1637(岡崎市観光協会)
駐車場
◎予約制駐車場、パーク&ライド(予約不要)については関連サイト「岡崎の桜まつり」よりご確認ください
◎桜まつり期間中は大きな混雑が予想されます。岡崎城公園周辺へお出かけの際は、積極的な公共交通機関の利用にご協力ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄「名鉄名古屋」駅から、「東岡崎」駅下車、徒歩15分
    ◎愛知環状鉄道「中岡崎」駅下車、徒歩15分

  • 車

    車でのアクセス

    東名高速道路「岡崎IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 岡崎城・岡崎城公園・三河武士のやかた家康館

    岡崎市

    岡崎城・岡崎城公園 三河武士のやかた家康館

    2023年1月21日(土)にリニューアルオープンしました。展示改装のコンセプトは「過去の城郭・城下…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 Wi-Fi
  • 龍城神社

    岡崎市

    龍城神社

    東照宮と映世神社を合併した社で、祭神は徳川家康公と本多忠勝公の2柱です。当初岡崎城内本丸に…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー
  • 菅生神社

    岡崎市

    菅生神社

    第12代景行天皇の御代 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)東征の時(西暦110年)、高石(今の菅生河畔…

    駐車場
  • カクキュー八丁味噌

    岡崎市

    カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 Wi-Fi
  • まるや八丁味噌

    岡崎市

    まるや八丁味噌

    お土産・売店 駐車場
  • 六所神社

    岡崎市

    六所神社

    徳川家康公誕生の際には、松平氏の産土神としての拝礼があったと言われています。5万石以上の大…

    駐車場
  • 伊賀八幡宮

    岡崎市

    伊賀八幡宮

    日本を統一した戦国武将・徳川家康が常に戦勝祈願をしていた神社です。 文明二年(1470年)、松…

    駐車場
  • 丸石醸造

    岡崎市

    丸石醸造

    銘酒「徳川家康」「三河武士」等の蔵元で、創業は元禄3年(1690年)の老舗。大吟醸や純米酒などの…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ