田原市
第36回 渥美半島 菊花大会(あつみはんとう きっかたいかい)
開催日 : 2025年10月31日 ~ 2025年11月06日
菊づくりの技術が集結
渥美半島の電照菊は半島の秋の風物詩として見学に訪れる観光客も多く、重要な観光資源の1つとなっています。この地域の特産である「菊」を広くPRするため毎年「菊花大会」が開催され、半島の秋を鮮やかに彩り、地域の観光産業の振興を図っています。
大会に出品された作品は審査が行われ、内閣総理大臣賞(優勝)、農林水産大臣賞(最優秀賞)等が高い技術と丹精を込めた作品に授与されます。また、一般の部の参加のほか、地域の小中学生・園児のカラフルな作品も展示され、大会を盛り上げます。
第36回 渥美半島菊花大会 チラシ (PDFファイル:451.01KB)
イベントの概要 outline
- 開催日
- 2025年10月31日(金)~11月6日(木)
- 開催時間
- 9:30~16:00
- 開催場所
- サンテパルクたはら サンテドーム
- 所在地
- 〒441-3432
田原市野田町芦ヶ池8
- トイレ
- 有り
- 駐車場
- 有り(400台)/無料
- お問い合わせ
- 0531-23-3516(渥美半島菊花大会実行委員会((一社)渥美半島観光ビューロー内))
- 料金
- 入場無料
アクセス方法access
-

電車でのアクセス
JR「名古屋」駅または名鉄「名鉄名古屋」駅から「豊橋」駅下車。豊橋鉄道渥美線に乗り換え「新豊橋」駅から「三河田原」駅下車。田原市ぐるりんバスサンテパルク線に乗り換え「サンテパルク」バス停下車すぐ
※ 田原市ぐるりんバスサンテパルク線は本数に限りがあるため、時刻表をご確認の上ご利用ください
田原市役所公式サイト「田原市ぐるりんバスのご利用案内」ページ(外部リンク)>> -

車でのアクセス
◎東名高速道路「音羽蒲郡IC」より約1時間
◎東名高速道路「豊川IC」より約1時間









