愛知のサステナブルホテル特集〜環境・地域・人をつなぐ取組〜 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

愛知のサステナブルホテル特集〜環境・地域・人をつなぐ取組〜

Column.72

愛知のサステナブルホテル特集〜環境・地域・人をつなぐ取組〜

愛知県には、環境保護と地域社会への貢献を重視したサステナブルなホテルが数多く存在しています。 持続可能な観光を推進し、訪れる人々に特別な体験を提供しているため、単なる宿泊場所としてだけでなく、地域とのつながりや環境への配慮を重視した新しい旅行スタイルをお楽しみいただけます。

THE TOWER HOTEL NAGOYA【名古屋市】

  • THE TOWER HOTEL NAGOYA
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA

重要文化財である名古屋テレビ塔を都市型オーベルジュとしてローカライズされたTHE TOWER HOTEL NAGOYAは、東海3県のアートとクラフトに溢れ、地産美食と称されるレストランも備えた、全15室のスモールラグジュアリーホテルです。
名古屋テレビ塔の鉄骨が客室を突き抜け、普段は触れることが叶わないアートやクラフトが、客室だけでなくホテル各所に散りばめられています。
ホテル全体を地域産業・伝統工芸と地元アーティストやデザイナーがコラボレーション。ワークショップや展示会の企画など、クラフトやアートを体験・体感することができ、ここだけでしか得られない価値あるホテルとなっています。

ミシュランキー

重要文化財指定を受けたタワーの中に宿泊するサスティナブル体験から「捨てずに持ち帰りたい」を叶えた伝統工芸コラボアメニティや100%天然由来のアメニティグッズ、地元愛知で誕生したエアウィーヴで心地よい睡眠、レストランは東海三県の食材を中心とした料理、LED照明の採用による省エネルギーへの取り組みなど、SDGsを重視し、積極的に社会貢献活動を推進していきます。
「国の重要文化財」の旧きよき趣きと新しさが溶け合う、この特別な場所で訪れる度に新しい発見とサスティナブルな体験をお楽しみください。
※ Small Luxury Hotels of the World 加盟ホテル。
※ 2022年SLHが選んだ「アート愛好家のための必見ブディックホテル世界10選」に選出。
※ 2024年7月「Michelin Key Hotel Selection」において「1Michelin key」獲得。

【ホテル名】THE TOWER HOTEL NAGOYA
【住所】名古屋市中区錦3丁目6−15 先
【公式サイト】 https://thetowerhotel.jp/

Small Luxury Hotels of the World

TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION【名古屋市】

  • TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION
  • TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION
  • TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION

2023年7月に名古屋の中心地に誕生したTIAD, オートグラフ コレクションは、「ゲストの明日が変わるホテル」をコンセプトとして、自然とつながりと心地よい安らぎを提供する新しいライフスタイル ラグジュアリーホテルです。
全室50㎡以上の開放感あふれるゲストルーム、ゲストのニーズを担うオールデイダイニング、優雅なひとときを演出するメインバーやラウンジ、国際会議等にも対応可能な、自然のぬくもりを感じるバンケットルームなど、洗練された空間が出迎えます。
TIADでは、サステナビリティの推進に向けた取組みも積極的に行っています。生分解成分ストローや木製の歯ブラシの使用による廃棄物の削減、LED照明の採用等による省エネルギーへの取組みを行うなど、環境負荷の低減を推進しています。
また、愛知県および東海圏の食材を積極的に使用する等、サステナビリティを意識したレストランメニューの開発、レンタサイクルでの観光など、SDGsを重視し、あらゆる課題に積極的に取り組んでいます。

ミシュランキー

開業から1年を迎えた2024年7月にはミシュランガイドのホテルセレクション「1ミシュランキー」を獲得、同年8月にはこれらの取り組みが評価され、SDGsを実践する国内宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」において『4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ』を取得しております。
ラグジュアリーだけではない、上質かつサステナビリティを意識したホテルで、五感すべてを満たされる体験をぜひお楽しみください。

【ホテル名】TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION
【住所】名古屋市栄5丁目15−19
【公式サイト】https://hotel-tiad.com/

サクラクオリティ

名古屋マリオットアソシアホテル【名古屋市】

  • 名古屋マリオットアソシアホテル
  • 名古屋マリオットアソシアホテル
  • 名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋駅の真上に位置する名古屋マリオットアソシアホテルは、18のスイートルームを含む765室の客室、8つのレストラン・バー、フィットネスクラブやコンシェルジュラウンジなど様々なニーズに応える施設や機能を完備しております。宴会場は大規模なレセプションや国際的なコンベンションにもふさわしい約1200㎡・天井高8mのボールルーム、パーティーやイベントに幅広くお使いいただける中宴会場、51F(地上200m)の高さにあるスカイバンケット等、多彩な17の宴会場をご用意しております。
館内には全てのお客様に安心してご利用いただくためにバリアフリートイレの設置や、照明機器のLED化による電力削減、代替素材を使用したアメニティでプラスチック製品の削減に取り組むなど環境にも配慮したホテルです。
また、外国人スタッフの積極的な採用や、マルチタスクの導入によりスタッフ一人一人のスキルアップ、マネジメント能力を磨き、誰もが活躍できるダイバーシティーの推進にも取り組んでいます。
さらに宴会ではムスリムフレンドリー、レストランではヴィーガン、グルテンフリーの食事メニューにも対応。宿泊、レストラン、宴会など満足度の高い環境とサービスを備え、トータルでMICEの成功をサポートいたします。

【ホテル名】名古屋マリオットアソシアホテル
【住所】名古屋市中村区名駅1-1-4
【公式サイト】https://www.associa.com/nma
【JR東海ホテルズが取り組むSDGs】https://www.associa.com/sdgs/

名古屋観光ホテル【名古屋市】

  • 名古屋観光ホテル
  • 名古屋観光ホテル
  • 名古屋観光ホテル

名古屋観光ホテルでは、環境保護や地域社会への貢献を通じ、持続可能な未来を目指す取り組みを積極的に行っています。省エネ設備の導入や照明のLED化に加え、リサイクル活動等による廃棄物削減によりCO2排出量の抑制に努めています。また、館内で使用するストローやアメニティ等の素材を見直しプラスチックの使用抑制を推進するほか、客室に使用するリネンには環境に配慮したオーガニック素材を採用しています。
地域社会との共生も大切にしており、地域の文化や産業の魅力を発信する企画を積極的に行っているほか、地元産食材を活用することでフードマイレージ削減にも寄与しています。また、地域緑化や清掃活動への参加に加え、宴会場を活用した献血活動も定期的に行っています。これらの取り組みが評価され、エコマーク認定「ホテル・旅館Version2」を取得。今後も環境負荷を低減し、地域とともに歩む持続可能なホテル運営に取り組んでまいります。

【ホテル名】名古屋観光ホテル
【住所】名古屋市中区錦1丁目19−30
【公式サイト】https://www.nagoyakankohotel.co.jp/

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋【名古屋市】

  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋
  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋
  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋

名古屋・栄のシンボル的存在「中日ビル」7Fの一部および24~32Fに位置するホテル。
「旅する、チュウブ。」をコンセプトに、エントランスの左官壁アートをはじめ、中部の歴史やものづくりの魅力を館内の随所に散りばめ、一貫した中部体験でゲストをもてなします。
地域とのつながりを大切にしながら、持続可能な社会の実現に向けた取り組みにも力を入れています。
たとえば、ごみの削減やリサイクル促進を目指し、籾殻を配合した原料や再生プラスチックを使用した客室アメニティや、100%リサイクルの再生ペットボトルを使用したミネラルウォーターなどの導入を行っております。
また、館内のレストランやティーラウンジでは、愛知や岐阜などローカルな食材を使用したメニューもお楽しみいただけます。
日本のホテルだからこそ実現できる、地域とつながる唯一無二のひとときをご提供します。

【ホテル名】ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋
【住所】名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル24F
【公式サイト】https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/nagoya/

名古屋東急ホテル【名古屋市】

  • 名古屋東急ホテル
  • 名古屋東急ホテル
  • 名古屋東急ホテル

名古屋・栄の中心に位置する名古屋東急ホテルは、ヨーロピアンテイストの上質な空間と、心あたたまるおもてなしが魅力のホテルです。観光にもビジネスにも便利な立地で、長年多くのお客さまに親しまれています。
サステナブルな取り組みにも力を入れており、全客室の二重窓化による省エネルギーや食品ロス対策、プラスチック製品の削減など、環境にやさしいホテルづくりを進めています。連泊時にリネン類の交換を控える「グリーンカード制度」や、未使用アメニティの回収で環境保全活動に参加できる「グリーンコイン制度」など、宿泊者が気軽に参加できる取り組みも。
さらに、地域の清掃活動や防災訓練、食品衛生講習会などを通じて、地域とのつながりや安心・安全への備えも大切にしています。名古屋での滞在を通して、サステナブルな旅の第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

【ホテル名】名古屋東急ホテル
【住所】名古屋市中区栄4-6-8
【公式サイト】https://www.tokyuhotels.co.jp/nagoya-h/index.html

ニッコースタイル名古屋【名古屋市】

  • ニッコースタイル名古屋
  • ニッコースタイル名古屋
  • ニッコースタイル名古屋

ニッコースタイル名古屋は、東海・北陸エリアのホテルとして初めて、SDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」において、上位評価である「4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ」を取得しました(2023年7月31日)。『人とコミュニティと環境の和を結ぶホテル』を目指し、さまざまな取り組みを行っております。
環境への配慮として、客室やレストランでは、植物由来のエコ素材を使用したアメニティ類を採用。また連泊のお客様には、水資源の使用を抑えた「エコ清掃」をご案内しています。さらにレストランでは、食べ残し削減の取り組みとして環境省が推奨する、専用フードボックスの「mottECO(モッテコ)」もご用意しています。
当ホテルの看板のひとつであるコーヒーには、地元の名店「TRUNK COFFEE」による、トレーサビリティが確保されたサステナブルなスペシャルティコーヒーを採用。レストランでは地産食材を取り入れたメニューの提供とともに、味や品質に問題はないものの小ぶり・不揃い等の理由で市場に出回りにくい地元産果物を直接仕入れてメニューに活用し、農家の支援につながる試みも行っています。
またこの地が誇る伝統工芸を紹介し、親しみやすい形で体験できるイベントなどを通じて、地域とのつながりを大切にしています。

ほかにも、アパレルブランド「CLOUDY」とコラボレーションし制作したオリジナルTシャツの売上の一部を、同社が支援するアフリカの子どもたちのために役立ててもらうといった、独自のチャリティ活動も展開。加えて、ユニクロの「PEACE FOR ALL」Tシャツをスタッフのユニフォームとして採用することで、国際人道支援への協力と、平和への意識の共有にも取り組んでいます。

【ホテル名】ニッコースタイル名古屋
【住所】名古屋市中村区名駅五丁目20番13号
【公式サイト】https://nagoya.nikkostyle.jp/
【参考サイト(SDGsへの取り組み)】https://nagoya.nikkostyle.jp/sdgs/

ニッコースタイル名古屋

ホテルインディゴ犬山有楽苑【犬山市】

  • ホテルインディゴ犬山有楽苑
  • ホテルインディゴ犬山有楽苑
  • ホテルインディゴ犬山有楽苑

壮麗な犬山城とミステリアスな茶室「如庵」を有する日本庭園 有楽苑。2つの国宝に囲まれ、犬山の歴史・文化を取り入れたライフスタイル・ブティックホテルです。
ストーリーある遊び心満載のインテリア、美肌効果があるという犬山唯一の天然温泉「白帝の湯」、地元の新鮮な食材を使用した創作料理など、ビビッドで非日常な体験をお届けします。
「自分らしく」リラックスしていただくコンセプトに応じ、働く従業員も自分らしく個性に誇りを持って、自然体で親しみを感じてもらえるように、ゲストを迎えられるようなホスピタリティを提供することを目指しています。
本人のスキルと向上心を重視し、多国籍の従業員の採用にもバリアなく取り組んでいます。
地域振興について環境に配慮した移動ができる電動トゥクトゥクを導入し、エコツーリズムを推進しています。
ゲストも取り組みに参加している気持ちを持つ旅が可能に。また、地元のお祭への誘引として、近隣のカフェと協力し、宿泊プラン造成、ローカルな体験へと導き地域の魅力を広げる取り組みをしています。
他にも地元農家と連携し、オリジナル米をつくることや地元の障害者施設のパンを朝食などに提供し、地域に密着・共存しています。

【ホテル名】ホテルインディゴ犬山有楽苑
【住所】犬山市犬山北古券103−1
【公式サイト】https://inuyama.hotelindigo.com/


オススメの特集

  • 名古屋・愛知の夏のお祭り特集2025

    名古屋・愛知の夏のお祭り…

  • 愛知・名古屋市のかき氷特集

    名古屋で食べられる老舗の…

  • あいちの滝特集

    あいちの滝特集

  • 遊べるアミューズメントプール特集

    愛知の遊べるアミューズメ…

  • 花火大会特集~東三河編~

    花火大会特集~東三河編~

  • 花火大会特集~西三河編~

    花火大会特集~西三河編~

  • 手筒花火特集

    手筒花火特集

  • 【愛知・名古屋】冷たい麺

    【名古屋・愛知】ひんやり…

  • 一度は泊まりたい! 愛知…

  • 新たな発見に目覚める 今すぐ行きたい美術館・博物館特集

    愛知の美術館・博物館特集

  • バーベキュー・キャンプ場・川遊び

    豊かな自然を満喫しよう♪ …

  • やな特集

    愛知のやな特集

ページトップへ