あぐい結びの市「よりみち-yorimichi-秋」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

阿久比町

あぐい結びの市「よりみち-yorimichi-秋」(あぐいむすびのいち よりみち あき)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2025年09月21日


  • よりみち-yorimichi-秋

地元のおいしいものを食べたり、まちに住む人が手がけるワークショップを楽しみながら、阿久比を楽しむ人同士がゆるやかにつながれるようにと願いがこめられたイベントです。阿久比や知多半島の実りの秋を身近に感じられるほか、夕方から夜にかけての開催なので、秋の夜長ならではの心地よい風情も楽しめます。
通りすぎるだけの町ではなく、思わずちょっと「よりみち」したくなる、そんな阿久比ならではの豊かさを感じながら、阿久比のまちの魅力を再発見してみませんか?

イベントの概要 outline

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2025年9月21日(日) ※ 荒天中止
開催時間
16:00~21:00
開催場所
阿久比町役場(駐車場、芝生広場、アグピアホール)
所在地
〒470-2292
知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50
料金
来場無料
トイレ
有り
駐車場
有り/無料
※ 台数に限りがあるため電車でお越しください
お問い合わせ
0569-48-1111(総務部企画広報課)
備考
飲酒される方は公共交通機関をご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄「阿久比」駅より徒歩約3分

  • 車

    車でのアクセス

    知多半島道路「阿久比IC」出口より約5分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

知多半島の有料道路1日1,000円(税込み)ETC乗り放題

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • ふれあいの森

    阿久比町

    ふれあいの森

    約4万㎡の広大な敷地に多彩な設備が揃った「ふれあいの森」には、ローラー滑り台など5種の遊具が…

    駐車場
  • 矢勝川(彼岸花)

    半田市

    矢勝川(彼岸花)

    教科書にも採用される有名な童話「ごんぎつね」の作者・新美南吉生誕の地としても知られる半田市…

    駐車場
  • 新美南吉の生家

    半田市

    新美南吉の生家

    「東の宮沢賢治」に並ぶ「西の新美南吉」とまで称される童話作家・新美南吉は、大正2年(1913年…

    多目的トイレ
  • 新美南吉記念館

    半田市

    新美南吉記念館

    「ごんぎつね」「手袋を買いに」「おじいさんのランプ」など、数々の名作の作者として知られる、…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば
  • 花かつみまつり

    阿久比町

    花かつみまつり

    万葉集に、中臣女郎(なかとみのいらつめ)が大伴家持(おおとものやかもち)に贈った歌があります。…

    駐車場
  • まるはごんぎつねの湯

    半田市

    まるはごんぎつねの湯

    半田市出身の童話作家・新美南吉の代表作「ごんぎつね」の名前にちなんだ日帰り入浴施設です。 …

    お土産・売店 飲食店
  • 半田赤レンガ建物

    半田市

    半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)

    「半田赤レンガ建物」は、明治31(1898)年、横浜赤レンガ倉庫や日本橋(装飾部)なども手掛けた…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 佐布里池

    知多市

    佐布里池

    知多市佐布里にある、佐布里池周辺には25種類、約6,000本の梅林があり、2月中旬から3月中旬にか…

    駐車場 飲食店



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ