豊橋市美術博物館 企画展「終戦80年 軍都豊橋の面影展」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊橋市

豊橋市美術博物館 企画展「終戦80年 軍都豊橋の面影展」(とよはししびじゅつはくぶつかん きかくてん しゅうせん80ねん ぐんととよはしのおもかげてん)

開催日 : 2025年06月14日 ~ 2025年08月31日


  • 豊橋市美術博物館
  • 豊橋市美術博物館

明治18年(1885)歩兵第18連隊が開設され、以後も各種の陸海軍部隊が置かれた軍都豊橋の歴史を振り返ると共に、戦時下の市民生活や空襲の惨禍、今も残る戦争遺跡等を各種資料で紹介します。

関連イベント

記念講演会「軍都豊橋に残る戦争遺跡」(講義・巡検) ※要申込
【日時】6月14日(土)、6月28日(土) 各14:00~15:30
【講師】伊藤厚史さん(名古屋市見晴台考古資料館 学芸員)
【場所】豊橋市美術博物館 講義室 ※巡検は豊橋公園内へ移動

びはく講座「豊橋と軍隊」 ※要申込
①歩兵第18連隊の成立 ②日露戦争と第15師団 ③昭和の豊橋と軍隊
【日時】①7月26日(土)②8月2日(土)③8月9日(土) 各14:00~15:30
【講師】三世善德(豊橋市美術博物館 学芸員)
【場所】豊橋市美術博物館 講義室
【料金】各回100円

ギャラリートーク ※申込不要
【日時】6月28日(土)、7月19日(土)、8月23日(土) 各11:00~12:00
    巡検 6月28日(土) 14:00~15:30
【講師】三世善德(豊橋市美術博物館 学芸員)
【場所】豊橋市美術博物館 2階展示室

◎関連イベントの申込は公式サイトよりご確認ください。

企画展「終戦80年 軍都豊橋の面影展」 チラシ表 (PDFファイル:55.4MB)

企画展「終戦80年 軍都豊橋の面影展」 チラシ裏 (PDFファイル:44.98MB)

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2025年6月14日(土)~8月31日(日)
開催時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催場所
豊橋市美術博物館 2F展示室7-9、展示コーナー
所在地
〒440-0801
豊橋市今橋町3‒1(豊橋公園内)
料金
無料
お問い合わせ
0532-51-2882
定休日
月曜日(祝日は開館し翌日休館)
駐車場
70台(1回 500円)
※ 当館ご利用の方は、入庫後3時間まで無料となります。
※ 館内1階玄関ホールにて駐車券処理機をご利用ください。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR・名鉄「豊橋」駅前より、路面電車(市電)乗車、「豊橋公園前」下車、徒歩3分

  • 車

    車でのアクセス

    東名高速道路「豊川IC」より約20分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 豊橋市美術博物館

    豊橋市

    豊橋市美術博物館

    豊橋公園(吉田城址)の一角にある豊橋市美術博物館では、郷土にゆかりのある歴史・考古・民俗資料…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 池田輝政(照政)が、吉田城の城主時代の鉄櫓下の石垣

    豊橋市

    吉田城(豊橋公園内)

    豊橋公園全体と隣接する市役所の敷地が旧吉田城址です。 1564年には松平時代の家康公が、今川方…

  • 手筒花火体験パーク

    豊橋市

    手筒花火体験パーク

    天井に向かい火柱を噴き上げる大きな筒を体中で支える男たちの勇壮な姿。あたりを真っ赤に染める…

  • こども未来館 ここにこ

    豊橋市

    こども未来館 ここにこ

    3歳までの乳幼児とその保護者を対象とした「子育てプラザ」では、木のおもちゃや大型遊具等で遊…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • うずらプリン

    豊橋市

    うずらプリン

    豊橋産うずら卵と厳選生クリームを使用した、クリーミーな味わいのご当地プリンです。 豊橋駅の…

  • ブラックサンダー

    豊橋市

    ブラックサンダー

    ココア風味のクランチを固めたお菓子で、「おいしさイナズマ級!」「若い女性に大ヒット中!」の…

  • 路面電車

    豊橋市

    路面電車

    豊橋市には、愛知県で唯一、全国でも17都市19路線でしか運行されていない路面電車が走っています…

  • 豊橋市

    葦毛湿原

    葦毛湿原は弓張山地に三方を囲まれた標高70m前後の緩やかな傾斜地に広がる国内最大級の湧水湿地…

    駐車場



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ