第1回吹上酒蔵まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

名古屋市

第1回吹上酒蔵まつり(ふきあげさかぐらまつり)

開催日 : 2025年06月07日


  • 吹上酒蔵まつり

東海の“魅力”再発見!

愛知・岐阜・三重から31の酒蔵が参加し、90銘柄以上の日本酒の試飲に加え、お酒がすすむ至福の逸品が味わえるイベントが開催されます。5000㎡の広い吹上ホールが巨大な「角打ち」に!飲食スペースにはイスをご用意し、空調完備の快適な会場でゆっくりお楽しみいただけます。

内容

酒蔵横丁
愛知16蔵、岐阜10蔵、三重5蔵が参加します。
日頃馴染みのない酒蔵やなかなか飲むことのできない秘蔵のお酒などを楽しめます。お気に入りの日本酒を見つけてみてください!

でらうま横丁
お酒に合う名古屋めしに発酵食品を使ったお弁当や各地の名産品等が勢揃い!
ぜひお酒と一緒に味わってください。

ステージイベント
日本酒の知識を広げるペアリングセミナーや講演会が行われます。
※ 一部セミナー参加券付きチケットが必要です

その他にも酒器や伝統工芸品の展示・販売、出展酒蔵のお酒や蔵元グッズが当たる抽選会など楽しいイベント盛りだくさん!

チケット詳細(価格は税込です)

【一般チケット(基本セット付き)】 前売 3,000円/当日 3,500円
※ 基本セット:酒札10枚・オリジナルポシェット・やわらぎ水
【ペアチケット(基本セット×2付き)】 前売 5,000円/当日 5,500円
※ 酒札は15枚、必ず2名でご入場ください
【セミナー参加券付きチケット(セミナー参加券+基本セット付き)】  完売しました
【フラノミスタ半年プラン付きチケット(フラノミスタ半年プラン[2,750円分]+基本セット付き)】 前売 5,000円/当日 5,500円
※ フラノミスタとは月額550円で、660円以下のお酒やソフトドリンクが加盟店で1杯無料になる東邦ガスのサブスクサービス
※ フラノミスタギフトコードは当日会場でのお渡しです
【追加酒札(酒札5枚綴り)】 1,000円 ※ 当日会場内で販売

◎チケットの購入はチケットぴあ(外部リンク)>>からご確認ください

第1回吹上酒蔵まつり チラシ 表 (PDFファイル:164.91KB)

第1回吹上酒蔵まつり チラシ 裏 (PDFファイル:193.24KB)

イベントの概要outline

開催日
2025年6月7日(土)
開催時間
11:00~18:00
開催場所
吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
所在地
〒464-0856
名古屋市千種区吹上2-6-3
お問い合わせ
090-9637-6978(第1回吹上酒蔵まつり事務局)
受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)
注意事項
◎20歳未満の方は入場できません。
◎20歳未満の飲酒防止のため、スタッフが年齢確認をさせていただく場合がございます。
◎飲酒運転は固く禁じられています。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
◎衛生管理上の理由から、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    地下鉄桜通線「名古屋」駅より「吹上」駅下車、5番出口より徒歩約5分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 鶴舞公園

    名古屋市

    鶴舞公園

    鶴舞公園といえば、お花見の名所として有名な名スポット。公園内にある約700本のソメイヨシノが…

  • ヤマザキマザック美術館

    名古屋市

    ヤマザキマザック美術館

    ヤマザキマザック美術館では、18世紀から20世紀にかけてのフランス美術300年の流れがわかるコレ…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • カトリック布池教会

    名古屋市

    カトリック布池教会

    ヴァチカン市国に総本部があるローマカトリック教会に属する教会。大聖堂は、名古屋教区司教大聖…

    駐車場
  • 久屋大通庭園フラリエ

    名古屋市

    久屋大通庭園フラリエ

    名古屋テレビ塔がある久屋大通公園の最南端に位置する庭園が久屋大通庭園フラリエです。当初はラ…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー
  • 古川美術館(分館 爲三郎記念館)

    名古屋市

    古川美術館(分館 爲三郎記念館)

    古川美術館は、初代館長故・古川爲三郎が長年にわたって収集し大切にしてきた美術品を、「私蔵す…

    お土産・売店 駐車場 Wi-Fi
  • 愛知芸術文化センター

    名古屋市

    愛知芸術文化センター

    オアシス21に隣接した、愛知県美術館と愛知県芸術劇場、愛知県文化情報センターからなる芸術文化…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 愛知県美術館_1

    名古屋市

    愛知県美術館

    愛知県美術館はオアシス21に隣接する愛知芸術文化センター10階にある美術館で、近現代の日本画、…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 亀岳林 万松寺

    名古屋市

    亀岳林 万松寺

    創建は天文9年(1540)。織田信秀公により、織田家の菩提寺として建立されました。大須に移った…

    お土産・売店 駐車場



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ