美濃路×木曽川ミュージアム 一宮市尾西歴史民俗資料館 旧林家住宅美術展「時とアートの交差展‐結(ゆ)ひ‐」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

一宮市

美濃路×木曽川ミュージアム 一宮市尾西歴史民俗資料館
旧林家住宅美術展「時とアートの交差展‐結(ゆ)ひ‐」(みのじ×きそがわみゅーじあむ いちのみやしびさいれきしみんぞくしりょうかん
きゅうはやしけじゅうたくびじゅつてん「ときとあーとのこうさてん‐ゆひ‐」)

開催日 : 2025年10月04日 ~ 2025年10月26日


  • 美濃路×木曽川ミュージアム 一宮市尾西歴史民俗資料館

旧林家住宅は、起宿脇本陣跡地に江戸時代の伝統的な町屋建築の様式を取り入れて大正2年に再建された建物です。旧林氏庭園は枯池を配置した廻遊式の日本庭園です。
「時とアートの交差展‐結(ゆ)ひ‐」では、伝統と現代、建築と庭園、空間の中に異なる表現が絡合し新たな発信をします。
表現の異なる空間の場の中で、過去・今・未来へと繋がるアートを感じ取ってください。

旧林家住宅美術展「時とアートの交差展‐結(ゆ)ひ‐」チラシ (PDFファイル:27.26MB)

イベントの概要 outline

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
開催日
2025年10月4日(土)~10月26日(日)
開催時間
9:00~16:30(最終日は16:00まで)
開催場所
旧林家住宅
所在地
〒494-0006
一宮市起字下町211番地
料金
入場無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
トイレ
有り
お問い合わせ
0586-62-9711
定休日
10月6日(月)、10月14日(火)、10月20日(月)
駐車場
有り(無料 約20台)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR東海道本線「尾張一宮」駅又は名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅下車
    一宮駅西口バスターミナル2番乗り場より名鉄バス「起」行きバスに乗車し、「起」停留所下車、徒歩5分。

  • 車

    車でのアクセス

    東海北陸自動車道「一宮西IC」より県道14号線(西尾張中央道)を北上し、「馬引横手」信号を左折、直進約15分。「起西茜屋」信号を過ぎ、歩道橋の下をくぐり次(堤防を上がる手前)の交差点で左折200m、直進

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 一宮市尾西歴史民俗資料館

    一宮市

    一宮市尾西歴史民俗資料館

    一宮市尾西歴史民俗資料館は、濃尾平野の大動脈である木曽川と美濃路が交わる起の地に、昭和61年…

    駐車場
  • 一宮市三岸節子記念美術館

    一宮市

    一宮市三岸節子記念美術館

    一宮市三岸節子記念美術館は、平成10年に尾西市三岸節子記念美術館として開館し、平成17年の市町…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 一宮市

    株式会社ソトー

    毛織物の生機がテキスタイルになるまでを体感してください。 見学は、30~60分の間で調整可能で…

  • のこぎりに

    一宮市

    のこぎり二(平松毛織株式会社)

    一宮市内にはおおよそ2,000棟を超える「のこぎり屋根工場」があると云われています。現役の工場…

  • 一宮市

    国島株式会社

    良い生地って、どんな生地? 生地のプロである私たちが、初めての方も洋服のプロの方にも、わか…

  • NO IMAGE

    一宮市

    木曽川緑地公園

    駐車場
  • 葛利毛織工業株式会社

    一宮市

    葛利毛織工業株式会社

    せんいのまち尾張一宮にある、葛利毛織工業は、100年以上の歴史ある高品質な毛織物を、今では珍…

  • 祐専寺

    稲沢市

    祐専寺

    まち全体が黄金色に染まる稲沢市祖父江町。毎年11月下旬には「そぶえイチョウ黄葉まつり」が開催…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ