名古屋市美術館 特別展 「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

名古屋市

名古屋市美術館 特別展
「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」(なごやしびじゅつかん とくべつてん
だいかぷこんてん せかいをみりょうするげーむくりえいしょん)

開催日 : 2025年07月05日 ~ 2025年09月07日


  • 名古屋市美術館

想像したことは、創造できる。

家庭用ゲーム機の登場から約半世紀—— ドット絵から始まった「ビデオゲーム」は、いまや映画と肩を並べるような美しい映像によって多くの新しい世界を生み出しています。私たちの生活に広く浸透し大衆文化の一部になったゲームはいまや、テクノロジーと表現の領域を横断し、クリエイターの創造力と個性が発揮される総合芸術であると言えるのではないでしょうか。
1983年の創業から世界的ゲームソフトメーカーに成長した現在まで、その本社を大阪に置くカプコンは、対戦格闘ゲームの歴史を築いてきた『ストリートファイター』シリーズや、サバイバルホラーゲームの金字塔『バイオハザード』シリーズ、社会現象となった『モンスターハンター』シリーズなど、多くの人気タイトルを開発してきました。
本展では、「モンスターハンター」「ストリートファイター」シリーズなど世界を熱狂させるカプコンのゲームクリエイションに着目し、日本が誇るゲーム文化をあらためて捉えなおす機会を創出します。開発者たちの手描きの企画書や原画、ポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、体験型コンテンツ、最新技術など、ゲーム誕生の壮大なプロセスとそこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力に迫ります。

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2025年7月5日(土)~9月7日(日)
開催時間
9:30~17:00(金曜日は20:00まで)
※ 入場は閉館の30分前まで
開催場所
名古屋市美術館
所在地
〒460-0008
名古屋市中区栄2-17-25(芸術と科学の杜・白川公園内)
料金
【観覧料】(いずれも消費税込)
一般2,500(2,300)円/高大生1,800(1,600)円/小中学生500円(300円)
※( )内は前売料金
※ 未就学児無料
※ 障害のある方、難病患者の方は、手帳(ミライロID可)または受給者証の提示により本人と付添者2名まで、当日料金の半額でご覧いただけます
※ 高大生チケットあるいは障害者チケットを購入された方と中学生の方は、当日美術館の受付で証明となるもの(学生証、生徒手帳、障害者手帳など)をご提示ください
※ 名古屋市交通局発行の「ドニチエコきっぷ」「一日乗車券」「24時間券」を当日に利用して来館された方は当日料金から100円割引
※ 「名古屋市美術館常設展定期観覧券」の提示で当日料金から100円割引
※ いずれも他の割引との併用はできません
※ 会期中は「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」の観覧券で常設展もご覧いただけます
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
トイレ
有り
お問い合わせ
052-955-6791(事務局)
【展覧館開幕前】平日10:00~17:00
【展覧会会期中】開館日9:30~17:00(金曜日は~20:00)
定休日
月曜日(ただし7月21日、8月11日は開館)
7月22日(火)
駐車場
無し
※ 近隣の有料駐車場をご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    地下鉄「名古屋」駅から、地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車、5番出口から南へ徒歩8分

  • 車

    車でのアクセス

    名古屋高速道路「白川出口」下車。5分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 名古屋市美術館

    名古屋市

    名古屋市美術館

    静かで広々とした白川公園の中、昭和63年(1988)に開館したのが名古屋市美術館。愛知県出身の建…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

    名古屋市

    名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」

    名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」は、2024年に愛知県名古屋市中区栄に開館した刀剣博物館…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店
  • 名古屋市科学館

    名古屋市

    名古屋市科学館

    「みて・ふれて・たしかめて」をコンセプトに、様々な展示や体験を通じて、子どもから大人まで楽…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 名古屋総鎮守 若宮八幡社

    名古屋市

    名古屋総鎮守 若宮八幡社

    文武天皇の御代に那古野庄今市場に創建されたと伝えられ、慶長15年(1610)徳川家康公が名古屋城…

    飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 大須演芸場

    名古屋市

    大須演芸場

    質素倹約が叫ばれていた江戸中期、尾張7代藩主徳川宗春は開放政策を進め、名古屋の芸能文化が一…

  • でんきの科学館

    名古屋市

    でんきの科学館

    中部電力のPR館であるでんきの科学館。世の中にはスイッチひとつで動く電化製品がたくさんありま…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 御園座

    名古屋市

    御園座

    名古屋市中区栄にある劇場「御園座」が2018年4月1日に新劇場となって5年ぶりに再オープンしまし…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店
  • 亀岳林 万松寺

    名古屋市

    亀岳林 万松寺

    創建は天文9年(1540)。織田信秀公により、織田家の菩提寺として建立されました。大須に移った…

    お土産・売店 駐車場



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ