第30回 豊橋炎の祭典 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊橋市

第30回 豊橋炎の祭典(とよはしほのおのさいてん)

開催日 : 2025年11月01日


  • 炎の祭典
  • 大筒振込
  • 手筒

【本イベントは事前申込制です】

東三河の一大イベントである「豊橋炎の祭典」。
通常決まった祭礼のときにしか見ることができない手筒花火を、特定日に特別放揚します。手筒花火を中心に、網火、台物や打ち上げ花火も交えた多彩な花火が後方席からも楽しめます。
特に手筒花火の一斉放揚は、この祭典ならではの揚げ方で、秋の夜空に豪快に吹き出す10mにものぼる火柱と降り注ぐ火の粉を浴びながら放揚する勇壮な姿は圧巻です。

【来場時、観覧時の注意事項】
・雨天が見込まれる場合、雨合羽をご持参ください。他のお客様の視界を遮るため、傘を差しての観覧はできません。
・会場内は禁煙です。
・他のお客様の視界を遮るため、立ち見での観覧はできません。必ず着席してご観覧ください。
【写真撮影時の注意事項】
・カメラ席以外の客席での三脚、一脚の使用はできません。
・後ろのお客様のご迷惑になるような撮影(頭上を越えるカメラ高さでの撮影等)はご遠慮ください。
・カメラ席であっても、各種機材の三脚設置面からの高さが1.8mを超えないようにしてください。
・客席での自撮り棒(セルカ棒)の使用はできません。

イベントの概要outline

開催日
2025年11月1日(土)
開催時間
【開場】15:00
【開演】17:30~19:00(予定)
開催場所
豊橋総合スポーツ公園 かもめ広場少年サッカー場
所在地
〒441-8077
豊橋市神野新田町ユノ割
料金
※2025年7月頃に詳細を掲載いたします
お問い合わせ
0532-54-1484(豊橋観光コンベンション協会)
0532-53-7211(炎の祭典実行委員会:豊橋商工会議所内)
駐車場
臨時駐車場有り/無料
※ 駐車場の数には限りがございますので、満車の場合は第2駐車場をご利用いただきます

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR・名鉄「豊橋」駅から、 臨時シャトルバスに乗り換え。徒歩すぐ
    ※ 14:00より17:30発まで、約15分間隔で運行予定

  • 車

    車でのアクセス

    豊橋バイパス「豊川橋南IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • シーパレスリゾートレインボープール

    豊橋市

    ホテル シーパレスリゾート「シーパレスレインボープール」

    「シーパレスレインボープール」は、ホテル シーパレスリゾートに隣接する夏季のみ営業の屋外レ…

    駐車場 飲食店 授乳コーナー
  • 路面電車

    豊橋市

    路面電車

    豊橋市には、愛知県で唯一、全国でも17都市19路線でしか運行されていない路面電車が走っています…

  • こども未来館 ここにこ

    豊橋市

    こども未来館 ここにこ

    3歳までの乳幼児とその保護者を対象とした「子育てプラザ」では、木のおもちゃや大型遊具等で遊…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 手筒花火体験パーク

    豊橋市

    手筒花火体験パーク

    天井に向かい火柱を噴き上げる大きな筒を体中で支える男たちの勇壮な姿。あたりを真っ赤に染める…

  • 池田輝政(照政)が、吉田城の城主時代の鉄櫓下の石垣

    豊橋市

    吉田城(豊橋公園内)

    豊橋公園全体と隣接する市役所の敷地が旧吉田城址です。 1564年には松平時代の家康公が、今川方…

  • 豊橋市美術博物館

    豊橋市

    豊橋市美術博物館

    豊橋公園(吉田城址)の一角にある豊橋市美術博物館では、郷土にゆかりのある歴史・考古・民俗資料…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 魚太郎 浜焼きバーベキュー ラグーナ蒲郡店

    蒲郡市

    魚太郎 浜焼きバーベキュー ラグーナ蒲郡店

    ラグーナテンボス内のフェスティバルマーケット前に、手ぶらバーベキューの先駆けとして有名な「…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • ラグーナテンボス・ラグナシア

    蒲郡市

    ラグーナテンボス・ラグナシア

    複合型施設「ラグーナテンボス」の中にあるテーマパークの「ラグナシア」は海のテーマパーク。1…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ