第5回 吉田城春まつり~吉田城の今と昔~ | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊橋市

第5回 吉田城春まつり~吉田城の今と昔~(よしだじょうはるまつり~よしだじょうのいまとむかし~)

開催日 : 2025年03月11日 ~ 2025年05月04日


  • 吉田城春まつり

春にお城を楽しむイベントが開催されます。「吉田城の今と昔」をテーマに、子どもから大人まで多くの方に楽しんでいただけるイベント内容となっています。

イベント内容

吉田城内が桜でいっぱい
吉田城鉄櫓内いっぱいにちりめん細工が飾られ、吉田城を春色に彩ります!普段とは雰囲気の違う吉田城を楽しもう。
【開催日】3月11日(火)~5月4日(日・祝)【場所】吉田城鉄櫓内
※ 月曜日を除く
※ 開催日は変更する場合があります

吉田城サクラマルシェ~城より団子~
最大16店舗のキッチンカーが出店!吉田城や桜を眺めながら「食」を楽しみましょう♪
【開催日】3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 10:00~15:00【場所】吉田城本丸広場、ほか
※ 雨天などによりイベントが中止等になる場合があります

吉田城見どころガイド
豊橋観光ボランティアガイドに吉田城の見どころをガイドしてもらおう。
【開催日】3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00(最終受付 14:30)
※ 少雨決行、荒天中止

第5回吉田城検定
あなたの吉田城愛が試される。吉田城に関する全30問の問題集に挑戦しよう!成績優秀者にはクリアメダルをプレゼント、全問正解者は名前入り木札を1年間鉄櫓内に掲示します。
【開催日】3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 10:00~15:00【場所】吉田城本丸広場、ほか
※ 雨天などによりイベントが中止等になる場合があります

吉田城の今と昔を巡る スタンプラリー・チェキラリー
吉田城に遺された様々な遺構をめぐるスタンプラリーが実施されます!希望者にはチェキラリーも実施され、クリアした方はガチャガチャを回してシールをゲットできます!
【開催日】3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 10:00~15:00(最終受付 14:30)【場所】吉田城本丸広場、ほか
※ 雨天などによりイベントが中止等になる場合があります

タイムスリップ!コーナー
石垣風段ボール積みやスーパーボールすくい、絵はがきなどのゲームに参加し、さくらやうめ、つつじの花のシールを集めましょう!吉田城やトヨッキーのレアシールがゲットできるかもしれません!
【開催日】3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 10:00~15:00【場所】吉田城本丸広場、ほか

吉田城御城印特別版【切り絵の御城印】の頒布
【開催日】3月23日(日)、29日(土)、30日(日) 10:00~15:00【頒布場所】豊橋公園内 鉄櫓周辺【頒布金額】1枚800円【頒布枚数】1,500枚(先着順)
※ なくなり次第終了
※ お釣りないようにご用意をお願いします
※ 天候により販売場所を変更する可能性があります
詳細はこちら>>

春のイースターイベント
豊橋公園内にて「春のイースターイベント」が開催されます!イースターのシンボルである「卵」を使用したフォトスポットやイベントも開催されます!ぜひお越しください♪
【開催日】3月19日(水)~4月6日(日)【場所】豊橋公園内
※ 桜の開花状況により期間を変更する場合があります

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2025年3月11日(火)~5月4日(日・祝)
開催時間
10:00~15:00
開催場所
吉田城鉄櫓および本丸広場(豊橋公園内)
所在地
〒440-0801
豊橋市今橋町3
料金
無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
お問い合わせ
0532-51-2430
春まつり実行委員会(豊橋市産業部観光プロモーション課内)
定休日
月曜日
駐車場
ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR・名鉄「豊橋」駅から徒歩約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 池田輝政(照政)が、吉田城の城主時代の鉄櫓下の石垣

    豊橋市

    吉田城(豊橋公園内)

    豊橋公園全体と隣接する市役所の敷地が旧吉田城址です。 1564年には松平時代の家康公が、今川方…

  • 手筒花火体験パーク

    豊橋市

    手筒花火体験パーク

    天井に向かい火柱を噴き上げる大きな筒を体中で支える男たちの勇壮な姿。あたりを真っ赤に染める…

  • 豊橋市美術博物館

    豊橋市

    豊橋市美術博物館

    豊橋公園(吉田城址)の一角にある豊橋市美術博物館では、郷土にゆかりのある歴史・考古・民俗資料…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • こども未来館 ここにこ

    豊橋市

    こども未来館 ここにこ

    3歳までの乳幼児とその保護者を対象とした「子育てプラザ」では、木のおもちゃや大型遊具等で遊…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • うずらプリン

    豊橋市

    うずらプリン

    豊橋産うずら卵と厳選生クリームを使用した、クリーミーな味わいのご当地プリンです。 豊橋駅の…

  • ブラックサンダー

    豊橋市

    ブラックサンダー

    ココア風味のクランチを固めたお菓子で、「おいしさイナズマ級!」「若い女性に大ヒット中!」の…

  • 路面電車

    豊橋市

    路面電車

    豊橋市には、愛知県で唯一、全国でも17都市19路線でしか運行されていない路面電車が走っています…

  • 豊川市

    JAひまわり グリーンセンター豊川

     JAひまわりグリーンセンターは、豊川市内に3店舗(豊川・音羽・一宮)あり、合計1,300人の生産…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ