名古屋城春まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

名古屋市

名古屋城春まつり(なごやじょうはるまつり)

開催日 : 2025年03月20日 ~ 2025年05月06日


  • 名古屋城 春まつり
  • 名古屋城 春まつり
  • 名古屋城 春まつり
  • 名古屋城 春まつり
  • 名古屋城 春まつり

桜を堪能する、春の名古屋城

ソメイヨシノやシダレザクラなど約900本の桜の木があり、美しく咲き誇ります。名古屋城を背景に桜と写真撮影を楽しんでみるのもオススメです!その他イベントも盛りだくさんです。春の名古屋城にぜひお越しください!

名古屋城桜まつり

城内にはソメイヨシノやシダレザクラを中心に約10種類、約900本の桜があります。『桜まつり』の機会に城内を散策してみてください。また、恒例のライトアップも行われています。幻想的に浮かび上がる夜桜とともに、普段は見られない荘厳な名古屋城の景色を堪能することができます。
【期間】2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)
【時間】9:00~19:30(閉門 20:00)

その他イベント

金鯱座
「たべる あそぶ まなぶ」をテーマにした空間で、みなさまをおもてなしいたします。
【期間】2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)、4月26日(土)~5月6日(火・休)
※ 天候の状況等により、変更・中止になる場合があります

伝統芸能 猿まわし公演
古くから招福・厄除けなどの願いが託されてきた伝統芸能「猿まわし」。お猿さんと芸人さんが、息の合ったトークや大技芸でみなさまに笑いと喜び、幸せをお届けします!
【期間】2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)、4月26日(土)~5月6日(火・休) ※ 3月26日(水)、4月2日(水)、5月1日(木)は休演
【時間】10:00~17:00
【場所】西之丸ほか
※ 天候やお猿さんの体調等により開催日時を変更する場合があります

重要文化財 西南隅櫓 特別公開
江戸時代から残る3つの隅櫓のうち、西南隅櫓を期間限定で公開します。この機会にぜひご覧ください。
【期間】2025年3月22日(土)~30日(日)、4月28日(月)~5月6日(火・休)
【時間】9:00~16:15(最終入館16:00)

堀川クルーズ
「名古屋城前(朝日橋)」から「五条橋」「納屋橋」の乗船場間を結ぶルート。
【期間】3月22日(土)~6月1日(日)の毎土日祝 ※ 干潮による運休があります
【時間】9:00~17:30頃 ※ 桜まつり、GW期間などは平日運航及び運航時間を延長します
詳細はなごや堀川クルーズ公式サイトをご確認ください。>>

名古屋城春の音楽日和
音楽ファンも納得!唯一無二で個性的なアーティストが名古屋城に勢揃い!春にぴったりな、記憶と余韻の残るライブをお楽しみいただけます!
【日時】2025年3月29日(土)、30日(日) 15:30~19:30
【場所】西之丸ステージ

「しろの日」記念イベント
4月6日の「しろの日」を記念し、先着460名にオリジナルの「しろの日」特別御城印(非売品)を無料で配布いたします。
【日時】2025年4月6日(日) 9:00~
【場所】西之丸

茶席 特別公開
戦後、天守再建のさきがけとして造られた茶席を特別公開します。普段は有料施設として貸し出され、茶会や句会などに使われていますが、期間中は無料で見学できます。
【期間】2025年5月1日(木)~5日(月・祝)
【時間】9:00~16:00(最終入館15:45)
※ 素足ではお入りいただけません

火縄銃実演
尾張藩に伝承された「尾張田付流砲術」を再現、披露します。迫力ある古式火縄銃の実演をお楽しみください。
【日時】2025年5月4日(日・祝) 11:30~、14:00~
【場所】二之丸広場
【出演】名古屋城鉄砲隊(尾張田付流古式砲術保存研究会)

その他期間中に様々なイベントが開催されますのでぜひ春の名古屋城へお越しください。

名古屋城 春まつり チラシ (PDFファイル:1.68MB)

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2025年3月20日(木・祝)~5月6日(火・休)
開催時間
9:00~16:30(閉門 17:00)
以下の期間は開園時間が延長されます。
◎3月20日(木・祝)~4月6日(日) 9:00~19:30(閉門は20:00)
◎4月26日(土)~5月6日(火・休) 9:00~17:30(閉門は18:00)
※ 本丸御殿への入館は16:00まで、3月20日~4月6日は19:00まで、4月26日~5月6日は17:00まで
※ 西南隅櫓、西の丸御蔵城宝館への入場は16:00まで
※ 天守閣には現在入場できません
開催場所
名古屋城
所在地
〒460-0031
名古屋市中区本丸1-1
トイレ
有り
お問い合わせ
052-231-1700(名古屋城総合事務所)
料金
<観覧料>
【大人】500円【名古屋市内高齢者】100円(敬老手帳等持参の方)
※ 障害者手帳等をご提示の方、中学生以下の方は無料です
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
駐車場
◎正門前駐車場/有料
【収容台数】308台(普通車)
【利用時間】8:45~21:30
【料金】30分以内ごと180円
◎二の丸東駐車場/有料
【収容台数】123台(普通車)
【利用時間】8:30~22:30
【料金】30分以内ごと180円

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎地下鉄名城線「名古屋城」駅下車。7番出口より徒歩約5分
    ◎地下鉄鶴舞線「浅間町」駅下車。1番出口より徒歩約12分
    ◎名鉄瀬戸線「東大手」駅下車。徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎名古屋高速道路1号楠線「黒川」出口より南へ約8分
    ◎名古屋高速道路都心環状線「丸の内」出口より北へ約5分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 名古屋城 / 名古屋城本丸御殿

    名古屋市

    名古屋城 / 名古屋城本丸御殿

    名古屋を代表する観光スポットといえば、筆頭として挙げられるのが名古屋城でしょう。慶長15年(…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 名古屋能楽堂

    名古屋市

    名古屋能楽堂

    日本独自の伝統芸能として親しまれる能や狂言。世界からも注目を集めるこれらの芸能を振興し、ま…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 Wi-Fi
  • 金シャチ横丁義直ゾーン

    名古屋市

    金シャチ横丁

    2018年3月に名古屋城下に誕生した大型飲食施設。定番・老舗のなごやめしが集結した「義直ゾーン…

    お土産・売店 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 名城公園の桜

    名古屋市

    名城公園・名城公園フラワープラザ

    名城公園は名古屋城を中心とする二之丸、三之丸、北園といった複数の公園から成り立っています。…

  • 名古屋城/西の丸御蔵城宝館

    名古屋市

    名古屋城/西の丸御蔵城宝館

    西の丸御蔵城宝館とは、重要文化財本丸御殿壁画をはじめ名古屋城が所蔵する文化財を保存・公開す…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 Wi-Fi
  • 愛知県庁

    名古屋市

    愛知県庁

    愛知県庁本庁舎は、昭和天皇即位の礼(御大典)を記念する事業の1つとして昭和13年(1938)に完…

    駐車場
  • 愛知県図書館_外観

    名古屋市

    愛知県図書館

    愛知県図書館は、愛知芸術文化センターの一翼を担う図書館として「県民に開かれた図書館」、「資…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店
  • 刀剣ワールド名古屋・丸の内

    名古屋市

    刀剣ワールド名古屋・丸の内

    写真などでは見ることも少なくないでしょう。しかし、美術品には写真や文章では伝わらない魅力が…

    多目的トイレ 駐車場



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ