岡崎市
旧本多忠次邸のひなまつり(きゅうほんだただつぐていのひなまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2025年02月04日 ~ 2025年03月09日
昭和の洋館で春の節句をお祝いしましょう!
3月3日は上巳の節句。桃の節句とも呼ばれ子供たちの健やかな成長を願う「ひなまつり」として定着しています。
昭和の洋館・旧本多忠次邸にもお雛様を飾ります。春の節句を一緒にお祝いしましょう。
関連講座
「ひなまつりと五人囃子」
五人囃子についてのお話と、能楽に使われる楽器について実演を交えながら、お子様も楽しく体験いただける講座が開催されます!
【開催日】2月23日(日) 13:30~【参加料】無料【定員】15名【申込】直接もしくはお電話にてお申込みください。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年2月4日(火)~3月9日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 開催場所
- 旧本多忠次邸
- 所在地
- 〒444-0011
岡崎市欠町足延40-1 - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0564-23-5015
- 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日以降の最初の休日でない日)、12月29日~翌1月3日、展示替期間
- 駐車場
- 専用駐車場無し
※ 東公園駐車場(約420台)をご利用ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名鉄名古屋」駅から「東岡崎」駅下車。2番バス乗り場から東公園口方面行に乗車「東公園口」下車。徒歩3分
-
車でのアクセス
東名高速道路「岡崎IC」より約5分