豊橋市
第32回 二川宿本陣まつり「大名行列」(ふたがわしゅくほんじんまつり「だいみょうぎょうれつ」)
開催日 : 2025年11月02日
二川宿を彩る街道風俗絵巻
豊橋市二川町は、東海道五十三次33番目の宿場町です。宿場町の面影を残す町並みを舞台に、吉田(現・豊橋)城主・松平伊豆守信明の大名行列が、二川宿を往来した様子を再現するお祭りです。同時に本陣茶屋、和太鼓演奏などのイベントも開催されます。
イベントの概要 outline
- 開催日
- 2025年11月2日(日)
- 開催時間
- 13:00~
- 開催場所
- 二川宿本陣周辺
※ 旧東海道は11:00~16:00に交通規制が行われます
【規制区間】二川病院前~二川八幡社付近 - 所在地
- 豊橋市二川町中町65
- お問い合わせ
- 0532-41-8580(二川宿本陣資料館)
- 駐車場
- 当日は二川宿本陣資料館内の駐車場のご利用ができませんので、二川宿本陣資料館公式サイトをご覧のうえ、指定の駐車場をご利用ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR東海道本線「二川」駅下車。徒歩約10分
-
車でのアクセス
東名高速道路「浜松西IC」、「豊川IC」より約45分