羽田祭 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊橋市

羽田祭(はだまつり)

開催日 : 2025年10月04日, 2025年10月05日


  • 羽田祭
  • 羽田祭
  • 羽田祭

手筒花火の競演が見もの!

吉田城築城の際にも祈願を行い、おおいに霊験があったと伝えられる羽田八幡宮。その縁もあってか、歴代の吉田城主からの崇敬も厚く、社殿の造営や神宝の寄進もたびたび行われたとか。愛知県下の八幡宮の筆頭であり、毎月1と5の日には、境内で朝市が行われるなど今でも多くの方に親しまれています。
10月第1土・日には「豊橋三大祭」の一つと言われる「羽田祭」が行われ、市の中枢部20か町の氏子が五穀豊穣を祈願し、神輿を担いでお練りを行い、夕方には手筒花火約800本(2日間)を奉納します。多くの人で賑わうお祭りです。

イベントの概要outline

開催日
2025年10月4日(土)
2025年10月5日(日)
開催時間
16:00~
開催場所
10月4日(土) 羽田八幡宮
10月5日(日) 松葉公園(御旅所)
所在地
〒441-8019
豊橋市花田町斉藤54(羽田八幡宮)
〒440-0897
豊橋市松葉町3丁目96(松葉公園(御旅所))
※ アクセスマップは羽田八幡宮を指しています
お問い合わせ
0532-31-7968(羽田八幡宮)
駐車場
無し

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎JR/名鉄「豊橋」駅西口より徒歩約8分
    ◎豊橋鉄道渥美線「新豊橋」駅より徒歩約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 路面電車

    豊橋市

    路面電車

    豊橋市には、愛知県で唯一、全国でも17都市19路線でしか運行されていない路面電車が走っています…

  • こども未来館 ここにこ

    豊橋市

    こども未来館 ここにこ

    3歳までの乳幼児とその保護者を対象とした「子育てプラザ」では、木のおもちゃや大型遊具等で遊…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 手筒花火体験パーク

    豊橋市

    手筒花火体験パーク

    天井に向かい火柱を噴き上げる大きな筒を体中で支える男たちの勇壮な姿。あたりを真っ赤に染める…

  • 池田輝政(照政)が、吉田城の城主時代の鉄櫓下の石垣

    豊橋市

    吉田城(豊橋公園内)

    豊橋公園全体と隣接する市役所の敷地が旧吉田城址です。 1564年には松平時代の家康公が、今川方…

  • 豊橋市美術博物館

    豊橋市

    豊橋市美術博物館

    豊橋公園(吉田城址)の一角にある豊橋市美術博物館では、郷土にゆかりのある歴史・考古・民俗資料…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • シーパレスリゾートレインボープール

    豊橋市

    ホテル シーパレスリゾート「シーパレスレインボープール」

    「シーパレスレインボープール」は、ホテル シーパレスリゾートに隣接する夏季のみ営業の屋外レ…

    駐車場 飲食店 授乳コーナー
  • 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)

    豊川市

    豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)

    日本三大稲荷のひとつに数えられ、商売繁盛のご利益で全国的に知られる「豊川稲荷」。曹洞宗の寺…

    お土産・売店 駐車場 バスのりば
  • 豊橋総合動植物公園,のんほいパーク

    豊橋市

    豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

    豊橋総合動植物公園では、お湯をはった小型プールに入浴するカピバラたちの姿を見ることができる…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ