碧南市 花しょうぶまつり(へきなんし はなしょうぶまつり)
開催日 : 2025年05月24日 ~ 2025年06月08日
愛知県最大の天然湖沼「油ヶ淵」の北岸に位置する公園で、市の花「花しょうぶ」が1万8千平方mの敷地に80品種・1万3千株植えられています。毎年5月下旬から6月中旬にかけ、市を代表する観光イベント「花しょうぶまつり」が開催されます。イベント期間中には、日没後のライトアップや写生大会、応仁寺の本堂開放、インスタグラムフォトコンテストなどが開催されます。期間中、毎週土曜日・日曜日は会場にキッチンカー・屋台が出店します。楽しい大道芸パフォーマンスショーも開催します!ぜひお越しください♪
イベント内容
応仁寺本堂開放
【日時】期間中毎日 9:00~16:00 ※ 無檀無住のため、普段は御朱印を受付しておりません
キッチンカー出店、大道芸パフォーマンスショー
【日時】期間中毎週土日 9:00~17:00【場所】油ヶ渕遊園地
銘木工芸展
工芸展の展示・販売がされ、つるし雛、絵手紙の展示も行われます。
【日時】5月30日(金)~6月1日(日) 10:00~17:00【場所】西端下区民館
なんば提灯ライトアップ
碧南市に伝わる「なんば提灯」が花しょうぶまつり会場一帯で一夜限りのライトアップが実施されます!シャボン玉の演出も加わり、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
【日時】5月31日(土) 日没~21:00頃まで【場所】まつり会場内
※ 雨天中止
※ 中止の場合は前日18:00までに碧南市観光協会ホームページまたはインスタグラムにて情報発信いたします
たそがれウォーク
たそがれ時に花しょうぶの小径を歩きながら、雅楽・なんば提灯との雅なひとときを味わいましょう♪飲食販売や射的も開催されます。
【日時】5月31日(土) 日没~20:30頃【場所】西端下区民館駐車場、応仁寺
名鉄のハイキング
油ヶ淵の水辺と応仁寺の2コースで、花しょうぶの彩りを楽しみましょう。
【日時】5月31日(土)、6月1日(日)
詳細はこちら(外部リンク)>>
お茶会
【日時】6月1日(日) 10:00~15:00【場所】応仁寺本堂【料金】一席600円(和菓子付き)【席主】宗徧流 杉浦宗時
尺八演奏会
1300年の時を超えて今なお受け継がれている和楽器尺八の素敵な演奏をお楽しみください。
【日時】6月1日(日) 13:00~13:40、15:00~15:40【場所】油ヶ渕遊園地内
【要事前予約】Photoウォーク
マイカメラを持って会場を散歩しましょう!花しょうぶを実際に撮影し、一眼レフカメラ・ミラーレスカメラでの撮影のコツを伝授!
【日時】6月1日(日) 10:00~12:00【場所】まつり会場一帯【定員】20名【講師】出張撮影Studio.N 野田真子【予約】事前申し込みは4月30日(水) 10:00~受付開始 申し込みはこちら(外部リンク)>>
碧南と#珈琲日和スタンプラリー
花まつり期間に合わせ、珈琲を味わうスタンプラリーが開催されます!
【日時】3月21日(金)~6月8日(日)
詳細はこちら(外部リンク)>>
インスタグラムフォトコンテスト
インスタグラムで「#碧南3大花まつり2025」と付けて、素敵な写真を投稿しましょう!
詳細はこちら(外部リンク)>>
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年5月24日(土)~6月8日(日)
- 開催時間
- 【ライトアップ】日没~21:00
- 開催場所
- 油ヶ渕遊園地・応仁寺境内一帯
- 所在地
- 〒447-0083
碧南市油渕町2-72 - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- お問い合わせ
- 0566-95-9894(碧南市観光協会)
- 駐車場
- 有り/無料(応仁寺下駐車場・油ヶ淵水辺公園駐車場 140台程度)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から、「知立」駅で三河線に乗り換え、「北新川」駅で「くるくるバス」の乗り換え「油ヶ渕遊園地」バス停下車、徒歩約1分
※ くるくるバスの乗車無料 -
車でのアクセス
知多半島道路「阿久比IC」から約20分