ほたる(稲武地区河川敷周辺[黒田川・名倉川・根羽川]) | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊田市

ほたる(稲武地区河川敷周辺[黒田川・名倉川・根羽川])(ほたる いなぶちくかせんじきしゅうへん くろだがわ なぐらがわ ねばがわ)

開催日 : 6月中旬~7月上旬


  • ホタル(稲武地区河川敷周辺[黒田川・名倉川・根羽川])

ほたるが夜空を舞う

6月中旬から稲武地区内河川敷周辺にてほたるを見ることができます。大野瀬町では、6月21日(土)18:00からほたるフェアが開催されます。

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
6月中旬~7月上旬
開催場所
稲武地区河川敷周辺(黒田川・名倉川・根羽川)
所在地
〒441-2511
豊田市大野瀬町おいでん・やな駐車場
※ アクセスマップはおいでん・やなを指しています
お問い合わせ
0565-83-3200(いなぶ観光協会観光案内所)

アクセス方法access

  • 車

    車でのアクセス

    東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約90分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 押山 雲海

    豊田市

    押山 雲海

    愛知の130山のひとつで、標高が773mもあるMt.押山。山頂は、北は木曽御嶽山、西は駒山や猿投山、…

    駐車場
  • 稲武温泉 どんぐりの湯

    豊田市

    稲武温泉 どんぐりの湯

    1階の「花の温泉」では花に囲まれた露天風呂や岩盤スチームサウナ、ジャグジーなど、花をコンセ…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 道の駅どんぐりの里いなぶ

    豊田市

    道の駅「どんぐりの里いなぶ」

    かつて塩の道と美濃街道の交わる宿場町としてにぎわいをみせていた稲武。道の駅内の「どんぐり横…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 根性椹

    豊田市

    根性椹

    岩にしがみついたように見えるサワラの木。 岩の割れ目から天に伸びる姿はとてもたくましく、ご…

    駐車場
  • 大井平公園

    豊田市

    大井平公園

    大井平公園は、江戸中期以来の稲武の酒造家で、名主を務めた古橋家ゆかりの公園です。天保の飢饉…

    駐車場
  • 面ノ木原生林

    豊田市

    面ノ木原生林

    天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定されています。ブナを始め、カエデ、モミ、ツガなどの大…

    駐車場
  • ほうらいせん吟醸工房

    豊田市

    ほうらいせん吟醸工房

    元治元年(1864年)創業、奥三河の銘酒「蓬菜泉」で有名な関谷醸造が、平成16年(2004年)に開いた酒…

  • 面ノ木園地(天狗棚)

    設楽町

    面ノ木園地(天狗棚)

    標高1,240mで、四季折々の風景が楽しめます。鎌倉時代から麓の村人から大天狗の棲む霊山として崇…

    お土産・売店 駐車場 飲食店



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ