大口町 さくらまつり及び桜ライトアップ | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

大口町

大口町 さくらまつり及び桜ライトアップ(おおぐちちょう さくらまつりおよびさくららいとあっぷ)

開催日 : 2025年03月20日 ~ 2025年04月15日


大口町内に流れる五条川の沿岸に咲く桜は約1,700本。満開になると淡い桃色のトンネルが出現します。桜吹雪や花筏も必見です。一年で最も美しい季節で、今年から総合運動場横の菜の花畑もライトアップされます!
また、昨年に引き続き役場前の桜並木で音楽とムービングライトによるライトアップを行います。夜桜と光の共演を是非ご覧ください。

イベント内容

五条川遊覧船
桜の開花期間中、五条川の新田橋上流から花見橋下流の間を遊覧船が運行します。(有料)
【日時】大口町ホームページでご確認ください。
【乗船場】花見橋東

歩行者天国
町道大口中央幹線の新田橋から平和橋東側の区間が3日間限定で歩行者天国に!
【日時】3月28日(金) 16:00~22:00、29日(土)・30日(日) 11:00~22:00

にぎわい横丁
人気のキッチンカーが3日間限定で集まります。
【日時】3月28日(金) 16:00~21:00、29日(土)・30日(土) 11:00~21:00
【会場】町民会館第一駐車場
※ 飲酒される方は、車でのご来場はご遠慮ください

お土産コーナー
大口町ゆかりの店舗や企業が自慢の商品を揃えて出店します。
【日時】3月29日(土)、30日(日) 9:30~15:30

薪能
大口町ゆかりの堀尾金助と母の物語を演題とした薪能「裁断橋」を上演。入場券がない場合も大型LEDビジョンでご覧いただけます。
【日時】3月29日(土) 17:30~19:30
※ 入場券の応募は終了しました

桜とめぐる五条川 (PDFファイル:906.29KB)

大口町さくらまつり EVENT MAP (PDFファイル:3.43MB)

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
開催日
2025年3月20日(木)~4月15日(火)
開催時間
【ライトアップ時間】18:30~21:30
開催場所
ライトアップ(大口町役場前新田橋から平和橋、他町内4ヶ所。詳しくは大口町さくらまつりEVENT MAPをご覧ください。)
※ アクセスマップは大口町役場を指しています
所在地
〒480-0144
丹羽郡大口町下小口七丁目155番地
トイレ
有り
お問い合わせ
0587-95-1614(大口町役場まちづくり部まちづくり推進課)
【営業時間】8:30~17:15
【問合せ窓口定休日】土日祝
駐車場
有り(各所の最寄りの公共施設駐車場)
※ 期間中、各駐車場は混雑する可能性があります

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄「名鉄名古屋」駅から「柏森」駅下車。コミュニティバス(基幹ルート)「大口町役場」バス停にて下車。約10分

  • 車

    車でのアクセス

    名古屋高速「小牧北」ICから名濃バイパス(国道41号線)に乗り 約15分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 大和屋守口漬総本家 工場直売店

    大口町

    大和屋守口漬総本家 工場直売店

    木曽川河畔の契約農家によって丁寧に栽培された守口大根を、職人が一本一本、指先で確認し、塩漬…

    お土産・売店 駐車場
  • 小口城址公園

    大口町

    小口城址公園

    小口城は、長禄3(1459)年、織田遠江守広近によって築城されました。別名「箭筈城」とも呼ばれ、…

    駐車場
  • 堀尾跡公園

    大口町

    堀尾跡公園

    愛知県は武将のふるさとと言われており、国宝にも指定されている松江城(島根県)を築いたのも愛…

    駐車場
  • お菓子の城

    犬山市

    お菓子の城

    北海道庁をモチーフに作られたという西洋風の外観がとても魅力的な製菓会社がつくったお菓子の体…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • パークアリーナ小牧

    小牧市

    パークアリーナ小牧

    スポーツと文化の新拠点として位置づけられているのが「パークアリーナ小牧」です。小牧市スポー…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 布袋の大仏

    江南市

    布袋の大仏

    愛知県江南市にある布袋大仏は、個人によって建てられたコンクリートの巨大仏像。高さは奈良の大…

  • 田縣神社

    小牧市

    田縣神社

    毎年3月15日に行われる豊年祭は、直径60cm、長さ2mあまりの大きな男茎形(毎年ヒノキで作られて…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば
  • ブルーベリーパーク小牧

    小牧市

    ブルーベリーパーク小牧

    2024年6月にオープンした尾張地区初のブルーベリー観光農園「ブルベリーパーク小牧」。敷地面積9…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ