豊川市
砥鹿神社例大祭(とがじんじゃれいたいさい)
開催日 : 2025年05月03日 ~ 2025年05月05日
5月3日~5日の3日間に亘り、人々に古くから親しまれてきた例大祭が行われます。神事や祭事が行われるほか、境内に植木市や露店が軒を連ね多くの人で賑わいます。中でも、3日・4日に行われる流鏑馬は馬上で少年たちが5色の布引をたなびかせる勇壮さが見どころです。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
- 開催時間
- 【5月3日(土・祝)】
10:00~献花祭、11:00~神御衣奉献祭、15:00~宵宮祭、16:00~流鏑馬試乗式
【5月4日(日・祝)】
10:00~例祭、14:00~神幸祭、16:00~流鏑馬式
【5月5日(月・祝)】
10:00~後鎮祭、13:00~学童祭、14:00~子供の日祭 - 開催場所
- 砥鹿神社
- 所在地
- 〒441-1231
豊川市一宮町西垣内2
- お問い合わせ
- 0533-93-2001(砥鹿神社)
0533-89-2206(豊川市観光協会) - 駐車場
- 期間中混雑が予想されますので公共交通機関をご利用ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎JR飯田線「三河一宮」駅下車。徒歩約5分
◎名鉄豊川線「豊川稲荷」駅より豊鉄バス八束穂行き乗車「砥鹿神社前」下車 -
車でのアクセス
東名高速道路「豊川IC」より新城方面へ約5分
※ 期間中混雑が予想されますので公共交通機関をご利用ください