尾張津島秋まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

津島市

尾張津島秋まつり(おわりつしまあきまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2024年10月05日, 2024年10月06日


  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり
  • 尾張津島秋まつり

山車からくり津島囃子。鳴り渡る鉦太鼓。

「尾張津島秋まつり」は、約300年前から始まったといわれる伝統的な秋祭りです。からくり人形をのせた豪華絢爛な山車が津島のまちを華やかに彩ります。
山車の前方を持ち上げて回転させる「車切」とからくりの奉納は迫力があって見ごたえ抜群!
鉦(しょう)や太鼓を打ち鳴らす「石採祭車」、「神楽」などの祭事も同時に行われます♪

尾張津島秋まつり

【2024年10月5日(土)】
■子供獅子
13:00~14:00 津島神社
■津島山車集合
◎七切の山車 16:00頃~市神社集合、18:00頃~市神社にて提灯点灯
◎向島の山車 13:00頃~居森社集合・奉納、17:30頃~津島神社南門にて車切
◎今市場の山車(奉納奉告祭) 午後~大土(※ 土の右中に`)社集合

尾張津島秋まつり

【2024年10月6日(日)】
■神守山車 からくり披露 ※ 雨天中止
10:30頃~神守支所/14:50頃~憶感神社/16:00頃~穂歳神社
■唐臼町石採祭車 練り歩き
午前中 唐臼神社周辺
■石採祭車(北部車・中部車・南部車)
12:40頃~名鉄津島駅前 競演
14:30頃~津島神社楼門前 奉納
■津島山車(七切の山車・向島の山車・今市場の山車)
13:00頃~名鉄津島駅前 からくり・車切披露
15:00頃~津島神社楼門前 からくり奉納
19:00頃~天王通1交差点付近 一斉総車切

尾張津島秋まつり チラシ (PDFファイル:8.33MB)

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2024年10月5日(土)、6日(日)
開催場所
津島神社、津島駅前 他
所在地
〒496-0851
津島市神明町1
※ アクセスマップは津島神社を指しています
トイレ
有り
お問い合わせ
0567-28-8051(津島市観光協会)
※ 平日10:00~17:00
0567-55-9663(津島市建設産業部産業振興課)
※ 平日8:30~17:15
駐車場
無料臨時駐車場有り【津島市立西小学校】
10月6日(日)12:00~20:00
※ 天候等により使用できない場合があります
※ 祭り当日は混雑しますので、電車・バスをご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄「名古屋」駅から「津島」駅下車

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名阪自動車道「弥富IC」より約15分
    ◎東海北陸自動車道「一宮稲沢北IC」より約30分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 津島神社

    津島市

    津島神社

    「尾張津島天王祭」でも親しまれる津島神社は、除疫、授福の神である牛頭天王信仰の中心社で、か…

    駐車場 Wi-Fi
  • 津島市

    菅原社

     津島神社には、境内外社が多く、この菅原社もそのひとつ。境内末社として、正保年間に京都の北…

  • 堀田家住宅

    津島市

    堀田家住宅

    江戸時代の町家の建物をいまに伝える堀田家住宅は、その構えや間取りなどに尾張の地方色がよく現…

  • 津島市観光交流センター

    津島市

    津島市観光交流センター

    昭和初期の典型的な銀行建築の建物を活用した津島市観光交流センター。センター内には、市内を巡…

  • 津島市

    市神社

    津島神社の境外末社のひとつで、本町の北にあたる米町にあります。大市比売命(おおいちひめのみ…

  • 天王川公園

    津島市

    天王川公園

    駐車場 飲食店
  • 大土社

    津島市

    大土社(土は右上に`)

    本町筋から少し離れた今市場にある神社で、江戸期から「石神様」と崇められている神様をここでお…

  • あいさいベリーLABO

    愛西市

    あいさいベリーLABO

    栄養満点のブルーベリーがたくさん成っているブルーベリー農園です。 ブルーベリー狩り、直売な…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ