ハッピーサマートコナメ スマホでスタンプラリー | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

常滑市

ハッピーサマートコナメ スマホでスタンプラリー(はっぴーさまーとこなめ すまほですたんぷらりー)

開催日 : 2025年07月19日 ~ 2025年10月31日


  • ハッピーサマートコナメ スマホでスタンプラリー

夏のとこなめは、空港島でも市街地でもイベントが開催されて、ハッピーなことばかり!
そんな常滑市の観光スポットを巡って、スマホでスタンプをゲットすると、スタンプの獲得数に応じて、抽選で素敵な賞品がもらえます。ぜひご参加ください♪

参加方法
1. スマートフォンで、スタンプラリー専用ページを開く
2. 対象スポットにおでかけ(スタンプはGPSで獲得)
3. ポイントがたまったら、スタンプラリー専用ページより応募!

※ 同じスマートフォンでスタンプを集めてください

ポイントの集め方
1. 専用ページにリンクして、右下の「地図」をタップ
2. スポットをタップすると「スタンプ取得」のボタンが出るので、タップ

賞品
獲得したスタンプ数に応じて素敵な賞品が抽選で当たります!

■スタンプ10個
とこなめギフト詰合せ5,000円分 (1名様)

■スタンプ8個
とこなめギフト詰合せ3,000円分 (5名様)

■スタンプ5個
<とこなめ観光協会賞>
とこなめギフト詰合せ1,500円分+オリジナルグッズ(5名様)

<アイチスカイエキスポ賞>
とこなめギフト詰合せ1,500円分+オリジナルグッズ(5名様)

<イオン賞>
商品券1,500円分(5名様)

<セントレア賞>
商品券1,500円分(5名様)

※ 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます
※ 賞品の内容は変更となる場合もあります。あらかじめご了承ください

イベントの概要 outline

開催時間
2025年7月19日(土)~10月31日(金)
所在地
〒479-0836
常滑市栄町3丁目8
※ アクセスマップはとこなめ観光案内所(常滑市陶磁器会館)を指しています
料金
無料
対象スポット
◎セントレア(3箇所)
◎イオンモール常滑(3箇所)
◎Aichi Sky Expo
◎りんくうビーチ
◎とこなめ観光案内所(常滑市陶磁器会館)
◎登窯広場展示工房館
◎とこなめ陶の森
◎見守り猫とこにゃん
◎セラモール
◎澤田酒造
◎盛田味の館
◎ボートレースとこなめGruun入口付近
◎INAXライブミュージアム
お問い合わせ
0569-34-8888(とこなめ観光案内所)

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • やきもの散歩道

    常滑市

    やきもの散歩道

    お茶の味がまろやかになるといわれる常滑焼の急須。独特の朱色と艶のある焼きものとして一躍有名…

    多目的トイレ 駐車場
  • 見守り猫「とこにゃん」(常滑やきもの散歩道内)

    常滑市

    見守り猫「とこにゃん」(やきもの散歩道)

    名鉄常滑駅から「やきもの散歩道」のスタート地点「陶磁器会館」に向かう道路沿いのコンクリート…

    駐車場
  • 廻船問屋瀧田家

    常滑市

    廻船問屋 瀧田家

    愛知県知多半島の常滑市にある廻船問屋瀧田家は、江戸時代から明治時代にかけて廻船業を営んでい…

    多目的トイレ お土産・売店 Wi-Fi
  • TOKONAME STORE(トコナメストア)陶芸体験

    常滑市

    TOKONAME STORE(トコナメストア)

    常滑の赤い屋根の大きな倉庫の中に、真っ白の小屋が3棟。 一つはSTORE(ストア)。 山源陶苑…

    駐車場 飲食店
  • 登窯広場 展示工房館

    常滑市

    登窯広場 展示工房館

    やきもの散歩道の道中にある「登窯広場 展示工房館」では、昔実際に使われていた窯の見学や、常…

  • とこなめ陶の森

    常滑市

    とこなめ陶の森

    資料館、陶芸研究所、研修工房の3施設から成る「とこなめ陶の森」には、やきものと共に歩んでき…

    多目的トイレ 駐車場
  • めんたいパークとこなめ

    常滑市

    めんたいパークとこなめ

    中部国際空港・セントレアへの渡り口、りんくうエリアにある「めんたいパークとこなめ」は、明太…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 クレジットカード
  • INAXライブミュージアム

    常滑市

    INAXライブミュージアム

    「INAX」は、国内外で広く知られる水まわりメーカーLIXILの、衛生陶器を中心としたブランド。や…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ