トヨタ博物館
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」(とよたはくぶつかん
のってみよう どきどきわくわく はたらくくるま)
開催日 : 2025年08月08日 ~ 2025年09月28日
この夏、はたらくクルマの乗車体験イベントが開催されます!
救急車やトゥクトゥクなど、日常では体験できない、はたらくクルマ8台が展示されます(ほとんどすべてに乗車可能)。
小学生以下のお子様には、見学をより楽しめる「オリジナル・ワークブック」を数量限定でプレゼント!
夏休み期間中は他にもイベントが開催されますので、ぜひご家族で足を運んでみてください♪
展示車両
【文化館2階 企画展示室】
ハイウェイ パトロール カー [トヨタ ハイラックス サーフ(2007年、日本)]
消防車 [トヨタ ランドクルーザー(1981年、日本)]
救急車 [トヨタ救急車 ハイメディック(1997年、日本)]
タクシー [ロンドンタクシー(2001年、イギリス)]
乗合タクシー [ジープニー(1991年、フィリピン)]
三輪タクシー [トゥクトゥク(タイ)]
【文化館1階 エントランス】(展示のみ) ※ 乗車はできません
消防車 [ダイハツ ハイゼット(2001年、日本)]
タクシー [ジャパンタクシー(2017年、日本)] ※ ~8/31まで
※ 展示車両は予告なく変更、入替する場合があります
同時開催 夏休みイベント
◎夏休み 学芸スタッフツアー
特別企画として、トヨタ博物館学芸スタッフによる、様々なテーマを深堀りしたツアーが行われます。
詳細はコチラ(外部リンク)>>
◎図書室イベント
文化館3階「クルマの図書室」にて展示や工作のイベントが開催されます。
詳細はコチラ(外部リンク)>>
◎夏休み レーシングカー展示
トヨタ初のレーシングカーである「トヨタ7 ターボ」を期間限定で展示されます。
詳細はコチラ(外部リンク)>>
◎夏期限定レストランメニュー
ミュージアムレストラン「AVIEW」にて夏の味覚が詰まった夏季限定メニューが味わえます!
詳細はコチラ(外部リンク)>>
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年8月8日(金)~9月28日(日)
- 開催時間
- 9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
- 開催場所
- トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室・1階エントランス
- 所在地
- 〒480-1118
長久手市横道41-100 - 料金
- 【入場料】
大人1,200円/シルバー(65歳以上)700円
中高生600円/小学生400円
※ 消費税込み・団体割引あり
※ 7月19日(土)~8月31日(日)は小学生以下入場無料
【参加費】無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0561-63-5151(トヨタ博物館)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、9月16日(火)
※ 8月11日、18日、9月15日は開館 - 駐車場
- 無料駐車場有り
【乗用車】320台 【バス】7台
【障がい者用駐車スペース】9台
【G-Station(PHV/EV用充電スタンド)】4台
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
地下鉄東山線「藤が丘」駅下車。東部丘陵線(リニモ)に乗り換え、「芸大通」駅下車。徒歩約5分
-
車でのアクセス
名古屋瀬戸道路「長久手IC」より約3分 ※ 東名高速道路「日進JCT」経由