名都美術館 特別展「上村松園生誕150年記念 上村松園と鏑木清方 ー届けたいのはヒューマンドラマー」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

長久手市

名都美術館
特別展「上村松園生誕150年記念 上村松園と鏑木清方 ー届けたいのはヒューマンドラマー」(めいとびじゅつかん
とくべつてん「うえむらしょうえんせいたん150ねんきねん うえむらしょうえんとかぶらき きよかた ーとどけたいのはひゅーまんどらまー」)

開催日 : 2025年10月10日 ~ 2025年12月07日


  • 名都美術館

上村松園の生誕150年にあたる本年。全国屈指の美人画コレクションを誇る当館において、初の上村松園と鏑木清方展を開催します。
松園の代表作《人生の花》《春秋》、清方の《露の干ぬ間》《螢》など、何度観ても感動を呼ぶ名作を中心に一部拝借作品も交え、二人の見つめた人間像をご紹介します。

イベントの概要 outline

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
開催日
2025年10月10日(金)~12月7日(日)
開催時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
開催場所
名都美術館
所在地
〒480-1116
長久手市杁ケ池301番地
料金
一般1,200円/大・高生900円/中学生以下無料
※ 特別割引:本展覧会の前期に有料入館された方は、本展後期は400円引で入館可。本展覧会の使用済有料観覧券をご提示ください(1回限り)
※ 障がい者手帳をお持ちの方は無料、付添の方1名半額
※ 20名以上2割引の団体割引あり
※ 愛知県陶磁美術館有料観覧券(2ヶ月以内)を持参の方は2割、【国際芸術祭「あいち2025」薔薇と灰のあいまに】(9/13~11/30)の有料観覧券は割引対象外となります
※ 各種割引制度の併用はできません
お問い合わせ
0561-62-8884
定休日
月曜日(10/13・11/3・11/24は開館)、10/14、11/4、11/25
駐車場
43台(無料)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    リニモ「杁ヶ池公園」駅2番出口から徒歩5分

  • 車

    車でのアクセス

    東名高速道路「名古屋IC」から約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 名都美術館

    長久手市

    名都美術館

    横山大観や川合玉堂、平山郁夫など、近現代の日本画を収蔵している美術館。特に、上村松園、鏑木…

  • 長久手古戦場(古戦場公園)

    長久手市

    史跡長久手古戦場(古戦場公園)

    天正12(1584)年に羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)と徳川家康が激烈な戦いを繰り広げた主戦場跡地で、国…

    駐車場
  • トヨタ博物館

    長久手市

    トヨタ博物館

    1989年4月16日、トヨタ自動車株式会社創立50周年を記念してオープンした自動車の博物館です。 …

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • リニモ

    長久手市

    リニモ

    多目的トイレ
  • 長久手温泉ござらっせ

    長久手市

    長久手温泉ござらっせ

    名古屋から近い癒しスポットとして注目を集めているのがココ。地下1800mから湧き出る天然温泉は…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 岩崎城

    日進市

    岩崎城

    正確にはわかっていませんが、室町時代末に築かれたとされているのが岩崎城です。この地「岩崎」…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場
  • 五色園

    日進市

    五色園

    20万坪もの敷地をもつ、日本で唯一の宗教公園で、園内にはいたるところに親鸞聖人のご旧跡をあら…

    駐車場
  • 白山宮

    日進市

    白山宮

    古い時代愛知郡は、名古屋市の一部から瀬戸市に及ぶ広範囲であり、その地域の総鎮守の神と崇めら…

    多目的トイレ 駐車場 Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ