STUDIO 894 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

瀬戸市

STUDIO 894(すたじお やくし)

  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894
  • STUDIO 894

しあわせ招くやきもの体験スタジオ

瀬戸は、「日本六古窯」のひとつで1000年以上続く世界有数の陶磁器の産地です。
「STUDIO 894」は、瀬戸市で創業以来70年間「薬師窯」の窯銘で、干支置物や招き猫などの縁起物を作り続けてきた中外陶園が手掛ける、瀬戸のやきもの体験型複合施設。

施設内は、「体験する」「鑑賞する」「憩う」の3つをテーマに、瀬戸のやきものの多様な魅力を体感できるようになっています。

体験する(絵付け体験)

STUDIO 894


瀬戸のやきものの絵付け体験ができるワークショップを毎日開催

招き猫をはじめ、開運や招福の季節飾りなどの素地に絵付けをし、世界に一つだけのやきものづくりが体験できます。
職人から絵付け技法が学べるプログラムや親子で気軽に楽しめるプログラムも定期開催しています。

鑑賞する(ギャラリー)

STUDIO 894


国内外のアーティストやプロジェクトの企画展を開催

落ち着いた空間のギャラリーでは、やきものを中心に、さまざまなジャンルで活躍する国内外のアーティストの個展やプロジェクトの展示が楽しめます。店内では、オリジナルグッズの販売も。

憩う(コーヒースタンド)

STUDIO 894


瀬戸のうつわで、こだわりのコーヒーを楽しむ

世界中の農園から豆の買い付けを行い、東京 三軒茶屋と広島でスペシャルティコーヒーを提供している「OBSCURA COFFEE ROASTERS」がプロデュースしたオリジナルブレンドコーヒーを、瀬戸焼きのうつわで楽しめます。

スポットの概要outline

  • 駐車場
  • 飲食店
所在地
〒489-0821
瀬戸市薬師町1番地
料金
<体験コース>※ 要予約
陶器 ぬり絵体験:1,000円(税込)
磁器 絵付け体験:1,200円~3,000円(税込)
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
営業日・時間
10:00~17:00
※ 絵付け体験/15:30(最終受付)
※ コーヒースタンド/16:30(ラストオーダー)
定休日
◎火曜日(祝日の場合は営業)
◎年末年始(12/29~1/4)
お問い合わせ
0561-84-0894
駐車場
20台(内軽自動車用2台/車椅子専用1台)

バリアフリー情報

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄 瀬戸線「尾張瀬戸駅」から徒歩8分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「名古屋インター」から約30分
    ◎東海環状自動車道「せと赤津インター」から約5分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 招き猫ミュージアム

    瀬戸市

    招き猫ミュージアム

    招き猫ミュージアムは、個人コレクション数千点を展示する、日本最大の招き猫博物館です。ミュー…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 新世紀工芸館

    瀬戸市

    新世紀工芸館

    次世代につながる陶芸とガラス工芸をテーマにした施設。気鋭の作家の作品展示や、研修生の制作風…

    多目的トイレ
  • 深川神社

    瀬戸市

    深川神社

    宝亀2年(771)創建の格式ある神社。陶祖・藤四郎がこの神社のお告により良質の土を得たという伝…

    駐車場 授乳コーナー
  • 瀬戸蔵ミュージアム

    瀬戸市

    瀬戸蔵ミュージアム・瀬戸蔵セラミックプラザ

    「瀬戸蔵」は、瀬戸市の中心市街地にある観光拠点施設。瀬戸のやきものづくりのすべてがわかる「…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 瀬戸染付工芸館

    瀬戸市

    瀬戸染付工芸館

    瀬戸染付工芸館は、やきものの伝統技法である「瀬戸染付」をテーマにした施設です。 「瀬戸染付…

    多目的トイレ 駐車場
  • ノベルティ・こども創造館①

    瀬戸市

    ノベルティ・こども創造館/ノベルティミュージアム

    ノベルティ・こども創造館は、セト・ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を見…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば Wi-Fi
  • 窯垣の小径

    瀬戸市

    窯垣の小径

    「窯垣」は、古い窯道具を積み上げて作った塀や壁の呼称で、全国でも瀬戸でしか見ることのできな…

    駐車場 Wi-Fi
  • 愛知高原国定公園・岩屋堂公園

    瀬戸市

    愛知高原国定公園・岩屋堂公園

    岩屋堂は桜、天然プール、紅葉、瀬戸大滝と四季折々の自然を楽しめます。「岩屋堂」とは公園内に…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ