共長夏まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

大府市

共長夏まつり(きょうちょうなつまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2025年07月26日, 2025年07月27日


  • 共長夏まつり

共和駅前で、広がる踊りの輪!

「金メダルのまち・共和」ならではの、地域の一体感あふれるお祭りです。
様々な演奏・ダンス・盆踊りのほか、園児の鼓笛演奏やステージも必見!また、夜店が多数出店し、夏まつりがさらに盛り上がること間違いなしです!共和の夏の風物詩をお楽しみください♪

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2025年7月26日(土)、27日(日)
開催時間
7月26日(土) 17:00~21:00
7月27日(日) 16:30~20:00
開催場所
JR共和駅西口 ロータリー周辺
所在地
〒474-0074
大府市共栄町9丁目(JR共和駅)
※ アクセスマップは、JR共和駅を指しています
お問い合わせ
0562-46-4931(共長公民館)
駐車場
交通規制により一時休止されますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR「名古屋」駅から「共和」駅下車。徒歩すぐ

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 八ツ屋神明社

    大府市

    八ツ屋神明社

    「金メダルのまち」として有名な愛知県大府市共和町。ここには、吉田沙保里選手や伊調馨・千春選…

  • 大府ぶどう狩り

    大府市

    大府ぶどう狩り

    市内には2か所の観光ぶどう園があり、ぶどう狩りの名所として人気を集めています。8月上旬から9…

    駐車場
  • 鈴木バイオリン製造

    大府市

    鈴木バイオリン製造

    世界的に知られる日本初の国産バイオリン製作者、鈴木政吉が創業。本社工房では試奏やグッズの販…

  • 桶狭間古戦場公園

    名古屋市

    桶狭間古戦場公園

    今川氏にかわり織田信長公が急速に存在感を見せつけるようになった、戦国時代の重要な転換点とし…

    お土産・売店 Wi-Fi
  • 大府市

    大倉公園

    日本陶器(現 株式会社ノリタケカンパニーリミテド)の初代社長である大倉和親氏の別荘として、大…

    多目的トイレ
  • 大高緑地

    名古屋市

    大高緑地

    緑ゆたかな若草山の芝生広場を中心として、さまざまなお楽しみが点在する広々とした緑地公園が大…

    多目的トイレ 駐車場 Wi-Fi
  • 大府みどり公園

    大府市

    大府みどり公園

    野外体験の森や冒険遊び場など、親子で遊べる施設や遊具がある野外活動型総合公園です。中央広場…

  • KURUTOおおぶ

    大府市

    KURUTOおおぶ

    大府駅前の新しい立ち寄りスポットとして、2018年4月27日にJR大府駅前にOPENした「KURUTO…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ