ヤマザキマザック美術館 所蔵品展―春から秋へ―(やまざきまざっくびじゅつかん しょぞうひんてん はるからあきへ)
開催日 : 2025年03月28日 ~ 2025年10月19日
ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、シャルダンらロココ美術の巨匠たち、そして、クールベ、モネ、モディリアーニ、ピカソ、シャガール…と、各時代を代表する画家の作品を展示致します。
これらの絵画作品は年代順に展示されており、展示室を巡ることでフランス美術300年の変遷を楽しみながら知ることができます。
また、工芸作品の展示室では、エミール・ガレやドーム兄弟が手掛けたガラス作品をご紹介しています。
ポール・アレクサンドル・デュマが室内装飾一式をデザインしたダイニングルームでは、当時の邸宅の雰囲気を味わうことができます。19世紀末から20世紀初頭に花開いたアール・ヌーヴォーの世界をどうぞご堪能ください。
■ガイドツアー
作家や作品についてのエピソードや見どころを、学芸員がわかりやすく楽しく解説します。「所蔵品展」をより深い視点で鑑賞してみませんか?
【集合場所】美術館1階モニター前
【日時】第2、4土曜日 10:30から約1時間
【定員】先着10名
【参加方法】鑑賞券をご購入のうえ、開始5分前までに美術館1階の彫刻《果物を持つ裸婦》前へご集合ください。
■ナイトミュージアム「Koji Koji Moheji スプリングコンサート 手回しオルガンとめぐる 世界♢音楽の旅」
閉館後の展示室で、手回しオルガンのコンサートを開催します。
19世紀にフランスで発明された楽器、手回しオルガン。国内唯一のプロの手回しオルガン奏者が奏でる、ノスタルジックで温もりある音色をお届けします。
イベントの詳細については公式サイト>>をご覧ください。
【日時】4月13日(日) 17:45受付開始/18:15開演/19:15終演予定
【会場】ヤマザキマザック美術館5階展示室
【料金】友の会会員 2,000円(税込)/一般4,500円(税込) ※ 一般のお客様には、当日のみ有効の美術館鑑賞券付
【出演】Koji Koji Moheji こと 小島 佑樹
【申込方法】3月28日(金)より美術館1階受付、もしくはお電話(052-937-3737)にて承ります。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2025年3月28日(金)~10月19日(日)
- 開催時間
- [平日] 10:00~17:30
[土日祝] 10:00~17:00
※ 最終入館は閉館30分前まで - 開催場所
- ヤマザキマザック美術館 4階・5階展示室
- 所在地
- 〒461-0004
名古屋市東区葵1-19-30 - 料金
- [観覧料]
一般:1,000円(10名様以上800円)、小・中・高生:500円、小学生未満無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 052-937-3737
- 定休日
- 月曜日 ※ 月曜日が祝日の場合は開館
※ GW、お盆期間は全日開館 - 駐車場
- 約50台
アートプラザ東側有料駐車場(30分ごとに200円)
※ 美術館専用駐車場ではありません
※ 美術館へ来館されるお客様は、30分まで無料
(鑑賞券ご購入の際に受付スタッフへお申し出下さい)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
地下鉄東山線「名古屋」駅から「新栄町」駅で下車。(1番出口直結)
-
車でのアクセス
名古屋高速経由で「東新町出口」から約5分