【事前申込制】瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットワークショップ | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

瀬戸市

【事前申込制】瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットワークショップ(せとぐらろぼっとあかでみー はるやすみろぼっとわーくしょっぷ)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2023年03月25日, 2023年03月26日


  • 瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットワークショップ

「ロボットって何?ロボットの未来は?ロボットを作り、学ぶ2日間」をテーマにワークショップが開催されます!
ロボ太郎先生の工作教室をはじめ内容盛りだくさんです!

【申込締切】2023年3月5日(日)まで
お申し込みは瀬戸市 電子申請・届出システムから
※ 定員を超えた場合は、抽選を行います。抽選結果は、2023年3月16日(木)までに郵送にてお知らせいたします。

瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットワークショップ チラシ (PDFファイル:1.2MB)

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • バスのりば
  • 授乳コーナー
  • Wi-Fi
開催日
2023年3月25日(土)、26日(日)
開催時間
10:00~16:00
※ ワークショップにより異なります。
開催場所
瀬戸蔵
所在地
〒489-0813
瀬戸市蔵所町1-1
料金
一部有料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
トイレ
有り
お問い合わせ
0561-85-2730
(瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会)
駐車場
有り(189台)
※ 1時間無料、以後1時間ごとに100円

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    「名古屋」駅から、地下鉄東山線「栄」駅下車。名鉄瀬戸線に乗り換え「栄町」駅より「尾張瀬戸」駅下車。東へ徒歩5分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「名古屋IC」から30分
    ◎東海環状自動車道「せと赤津IC」から10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 瀬戸蔵ミュージアム

    瀬戸市

    瀬戸蔵ミュージアム・瀬戸蔵セラミックプラザ

    「瀬戸蔵」は、瀬戸市の中心市街地にある観光拠点施設。瀬戸焼のすべてがわかる「瀬戸蔵ミュージ…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 新世紀工芸館

    瀬戸市

    新世紀工芸館

    次世代につながる陶芸とガラス工芸をテーマにした施設。気鋭の作家の作品展示や、研修生の制作風…

    多目的トイレ
  • STUDIO 894

    瀬戸市

    STUDIO 894

    瀬戸は、「日本六古窯」のひとつで1000年以上続く世界有数の陶磁器の産地です。 「STUDIO 894」…

    駐車場 飲食店
  • 招き猫ミュージアム

    瀬戸市

    招き猫ミュージアム

    招き猫ミュージアムは、個人コレクション数千点を展示する、日本最大の招き猫博物館です。ミュー…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 深川神社

    瀬戸市

    深川神社

    宝亀2年(771)創建の格式ある神社。陶祖・藤四郎がこの神社のお告により良質の土を得たという伝…

    駐車場 授乳コーナー
  • 瀬戸染付工芸館

    瀬戸市

    瀬戸染付工芸館

    瀬戸染付工芸館は、やきものの伝統技法である「瀬戸染付」をテーマにした施設です。 「瀬戸染付…

    多目的トイレ 駐車場
  • ノベルティ・こども創造館①

    瀬戸市

    ノベルティ・こども創造館/ノベルティミュージアム

    ノベルティ・こども創造館は、セト・ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を見…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば Wi-Fi
  • 窯垣の小径

    瀬戸市

    窯垣の小径

    「窯垣」は、古い窯道具を積み上げて作った塀や壁の呼称で、全国でも瀬戸でしか見ることのできな…

    駐車場 Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ