刈谷市歴史博物館 企画展「子どもたちの戦争」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

刈谷市

刈谷市歴史博物館 企画展「子どもたちの戦争」(かりやしれきしはくぶつかん きかくてん こどもたちのせんそう)

開催日 : 2025年07月19日 ~ 2025年08月31日


  • 刈谷市歴史博物館

昭和20(1945)年8月の終戦から80年が経ちます。アジア・太平洋戦争や日中戦争の影響は、戦地から離れた刈谷の子どもたちにも及びました。当時の子どもたちは「少国民」と呼ばれるようになり、小学校も国民学校という名前にかわりました。
本展では、館蔵資料を中心に、学校や家庭といった子どもたちをとりまく生活環境に戦争がどのように関わりあっていたかを紹介します。

関連イベント

講演会「モノを通した「戦争の記憶」の継承は可能か?」
【日時】7月19日(土) 14:00~15:30 【場所】講座室 【講師】金子 淳氏(桜美林大学教授)
【費用】無料 【定員】70人(事前申込制・先着順)
【申込】7月1日(火)締め切り
申込用紙(歴史博物館で配布・下記からもダウンロード可)を郵送、ファクスまたは直接持参で歴史博物館までご提出ください。
※ あいち電子申請・届出システムからも申込み可
※ 空席がある場合は、当日先着順とします
7月19日(土曜日)講演会「モノを通した「戦争の記憶」の継承は可能か?」詳細ページ(外部リンク)をご確認ください。

おはなし読み聞かせの会
企画展の内容にあわせた絵本の読み聞かせを行います。
【日時】7月30日(水) 14:30~ 【場所】講座室 【講師】おたまじゃくしの会
【費用】無料 【申込】不要

愛知教育大学連携イベント「発見!歴史探検隊ー未来に伝える わたしの語りー」
愛知教育大学の大学院生・学生(かりはくたい)と歴史博物館内を探検します。
【日時】8月11日(月) 10:00~12:00/14:00~16:00 【場所】講座室 【対象】小・中学生
【費用】無料 【定員】各回20人(事前申込制・抽選)
【申込】7月21日(月)締め切り
申込用紙(歴史博物館で配布・下記からもダウンロード可)を郵送、ファクスまたは直接持参で歴史博物館までご提出ください。
※ あいち電子申請・届出システムからも申込み可
※ 申込み多数の場合は抽選とし、結果はメールで連絡します。メールアドレスをご記入いただけない場合は、郵送で通知します。空席がある場合は、当日先着順とします。
8月11日(月曜日・祝日)イベント「愛教大連携イベント 発見!歴史探検隊ー未来に伝える わたしの語りー」詳細ページ(外部リンク)をご確認ください。

学芸員によるギャラリートーク
【日時】7月25日(金)、8月24日(日) 11:30~12:00、8月8日(金) 19:00~19:30 【場所】企画展示室 【講師】当館学芸員
【費用】無料 【申込】不要

クイズラリー
企画展に関するクイズに挑戦できます。全問正解で、企画展関連グッズをプレゼントします。(クイズ用紙は、1階受付にて配付します。)
【開催期間】7月19日(土)~8月31日(日) 【場所】企画展示室 【費用】無料

企画展「子どもたちの戦争」 チラシ (PDFファイル:904.41KB)

イベントの概要outline

  • 駐車場
  • バスのりば
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
開催時間
9:00~17:00
開催場所
刈谷市歴史博物館 企画展示室
所在地
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
料金
[観覧料]無料
トイレ
有り
お問い合わせ
0566-63-6100(刈谷市歴史博物館)
定休日
7月22日(火)、28日(月)、8月4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)
駐車場
無料81台

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR東海道本線「逢妻」駅または名鉄三河線「刈谷市」駅から徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎伊勢湾岸自動車道「名古屋南IC」・「刈谷スマートIC」・「豊田南IC」から約20分
    ◎国道23号線(知立バイパス)名古屋方面から「一ツ木IC」から約15分
    ◎国道23号線(知立バイパス)豊橋方面から「野田IC」から約20分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 刈谷市歴史博物館_外観.jpg

    刈谷市

    刈谷市歴史博物館

    刈谷市歴史博物館は、刈谷の歴史に親しみ、学ぶことのできる博物館です。館内には、歴史ひろば(…

    駐車場 バスのりば
  • 刈谷市

    トヨタ創業期試作工場

    1933年、(株)豊田自動織機製作所(当時)が自動車部を設置し、翌年に試作工場として完成させた…

    駐車場
  • 刈谷市美術館

    刈谷市

    刈谷市美術館

    日本近・現代美術をはじめ、国内外の絵本やグラフィック・デザイン、アニメーションなど多彩でユ…

    多目的トイレ 駐車場
  • デンソーギャラリー

    刈谷市

    デンソーギャラリー

    デンソーの歴史や最新技術、未来の車社会の展望などがわかる総合展示ホール。さわって体験できる…

    駐車場
  • 夢と学びの科学体験館

    刈谷市

    夢と学びの科学体験館

    土日祝日には、科学への興味と想像力を育む「科学体験講座」をはじめ、子どもから大人まで楽しむ…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー Wi-Fi
  • 於大公園 桜のトンネル

    東浦町

    於大公園

    於大公園は自然を生かして作られた総面積12.1haの都市公園。緑豊かな園内は、花や野鳥、昆虫の多…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 刈谷市交通児童遊園

    刈谷市

    刈谷市交通児童遊園

    子供たちが楽しみながら交通ルールを学ぶ施設として、昭和50年にオープンし、近年リニューアル…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー Wi-Fi
  • ミササガパーク(猿渡公園)芝桜

    刈谷市

    ミササガパーク(猿渡公園)

    ミササガパーク(猿渡公園)は、刈谷市と姉妹提携都市であるカナダのミササガ市との友好を記念して…

    駐車場 バスのりば



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ