竹あかり「Tobishima Lights」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

飛島村

竹あかり「Tobishima Lights」(たけあかり「とびしま らいつ」)

開催日 : 2025年10月30日 ~ 2025年12月21日


  • 竹あかり「Tobishima Lights」
  • 竹あかり「Tobishima Lights」
  • 竹あかり「Tobishima Lights」
  • 竹あかり「Tobishima Lights」

飛島村で、今年もイルミネーションイベント「Tobishima Lights(トビシマライツ)」が開催されます!メイン会場では「竹あかり」作品、サブ会場では希莉光あかりや美濃和紙あかり等が展示される予定です。飛島村役場に静かで優しい灯が登場します。
今年は、友好自治体である石川県輪島市の復興を願い開催したワジマライツで展示した灯りを、サブ会場に移設して再度展示する予定です。

◎点灯式
【日時】2025年10月30日(木) 18:00~

◎ナイトマーケット
【日時】2025年10月30日(木) 17:00頃~20:00頃
【場所】飛島村役場玄関内ロビー・西側駐車場
【内容】飛島村産の野菜、飛島村観光交流協会会員の商品、キッチンカー、愛知県豊根村・鹿児島県南種子町・石川県輪島市の特産品の販売
※ 売り切れ次第終了となります

トビシマライツ2025 チラシ (PDFファイル:3.54MB)

イベントの概要 outline

開催日
2025年10月30日(木)~12月21日(日)
開催時間
【点灯時間】17:00頃~21:00頃
開催場所
【メイン会場】飛島村役場南側通路
【サブ会場】飛島村役場中庭・正面玄関付近、飛島村中央公民館ホールロビー
所在地
〒490-1436
海部郡飛島村竹之郷3丁目1番地
お問い合わせ
0567-97-3462(飛島村観光交流協会)
駐車場
有り

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    「近鉄蟹江」駅から、飛島公共交通バス蟹江線で「飛島村役場」下車すぐ

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名阪自動車道「蟹江IC」より約17分
    ◎伊勢湾岸自動車道「飛島IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 飛島村ふれあい温泉

    飛島村

    飛島村ふれあい温泉

    単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)の天然温泉を引いた日帰り温泉施設。亀の湯には白湯と寝湯…

  • NO IMAGE

    飛島村

    飛島村大宝排水機場保存館

    飛島村の大宝新田は、江戸時代に開拓されましたが、土地が低いため、開拓しても排水ができず、長…

    駐車場
  • 弥富野鳥園

    弥富市

    愛知県弥富野鳥園

    木曽川、長良川、揖斐川の河口から庄内川河口にかけての一帯は、水鳥を中心とした渡り鳥の中継地…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば 授乳コーナー
  • 海南こどもの国

    弥富市

    海南こどもの国

    子どもたちに人気の遊具がいっぱいの児童総合遊園。池に囲まれ小島のような砦広場には、ターザン…

    駐車場
  • 藤前干潟活動センター

    名古屋市

    藤前干潟活動センター

    ところは伊勢湾最奥部。愛知県西部にある庄内川、新川、日光川と3つの河川が合流する河口部に位…

    多目的トイレ 駐車場
  • 藤前干潟

    名古屋市

    藤前干潟

    ところは伊勢湾最奥部。愛知県西部にある庄内川、新川、日光川と3つの河川が合流する河口部に位…

  • NO IMAGE

    名古屋市

    農業文化園・戸田川緑地

    農業の大切さと花を愛する心を育む市民憩いの施設として平成元年に開園した農業文化園と、「健康…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー Wi-Fi
  • とだがわこどもランド

    名古屋市

    とだがわこどもランド

    愛知県名古屋市にある「とだがわこどもランド」は、1日遊べる大型児童センター。東海地区最大の木…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ