138タワーパーク「オータムフェスタ」(いちさんはちたわーぱーく「おーたむふぇすた」)
開催日 : 2025年09月13日 ~ 2025年11月03日
秋が見頃のお花やハロウィンにちなんだフォトスポット、自然のものを使った工作など、秋ならではのイベントがたくさん企画されています。ぜひお出かけください♪
イベントスケジュール
《花を楽しむ秋》
◎秋風に揺れるコスモス
10月上旬は、早咲きの"キバナコスモス"によるオレンジ・レモンイエローのビタミンカラーの花々が見ごろになり、秋の空に映える爽やかな風景となります。10月中旬は、令和4年度からコスモスと一緒に育てている濃いピンクの小花が可愛らしい"赤ソバ"と優しいピンクと白の"コスモス"が織りなす花束のような風景が加わります。
【見頃】10月上旬~下旬 【場所】お花畑
《スポーツの秋》
◎秋のサイクリングスタンプラリー
サイクリングコース沿いの4公園(138タワーパーク・河川環境楽園・フラワーパーク江南・大野極楽寺公園)とツインアーチ138展望階を巡るスタンプラリーが開催されます。
【日時】9月13日(土)~11月2日(日) 【場所】138タワーパーク・河川環境楽園・フラワーパーク江南・大野極楽寺公園 【料金】展望階利用料(レンタサイクル料は別途)
《家族で楽しむ》
◎自然の中で花いっぱい!空と森のマルシェ
テーマは"手作り"と"体験"。ハンドメイド雑貨、ワークショップ、野外ステージでは音楽やダンスも楽しめます。
【日時】9月13日(土)・14日(日)、10月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00 【場所】野外ステージ・イベント広場
【参考】空と森のマルシェ 特設サイト(外部リンク)>>
◎ハロウィンフォトスポット
「おばけレストラン」に集まるおばけ家族の成長やレストランのにぎやかな装飾の中で、記念撮影を楽しめます。
【開催日】9月27日(土)~11月3日(月・祝) 【場所】イベント広場・大芝生広場の間のトチノキ周辺
《自然体験プログラム》
◎親子自然工作教室
竹を使ってガリガリや竹トンボ、カブトムシなどを作ります。
【日時】9月27日(土) 13:00~15:00 【場所】自然体験施設 【料金】200円 【定員】先着20名
◎ストーンペインティング~ハロウィン~
石をおばけに見立ててストーンペイントを行います。
【日時】9月20日(土)・21日(日) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30 【場所】自然体験施設 【料金】2個500円 【定員】先着15個(各回15分前より受付)
《タワーで楽しむ》
◎「展望の日」ツインアーチ138ご利用記念プレゼント
10月1日の「展望の日」を記念して、展望階をご利用いただいた方へ先着101(テン・ボー)名様に全日本タワー連盟のオリジナルグッズのプレゼントがあります。また、9月30日にはタワーがオレンジ色にライトアップされます。
【日時】10月1日(水) 9:30~ 【場所】ツインアーチ138
その他イベント内容詳細は、
国営木曽三川公園 公式サイト「138タワーパーク オータムフェスタ」詳細ページ(外部リンク)>>をご確認ください。
イベントの概要 outline
- 開催日
- 2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)
- 開催時間
- 9:30~17:00
- 開催場所
- 138タワーパーク
- 所在地
- 〒491-0135
一宮市光明寺字浦崎21番地3 - 料金
- 一部有料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- 駐車場
- 有り/無料(700台)
※ 駐車場は8:00に開門 - 休館日
- 10月14日(火)
- お問い合わせ
- 0586-51-7105
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎JR「名古屋」駅からJR「尾張一宮」駅で「名鉄バス(光明寺線)」に乗り換え「138タワーパーク」バス停下車すぐ
◎名鉄「名古屋」駅から「名鉄一宮」駅で「名鉄バス(光明寺線)」に乗り換え「138タワーパーク」バス停下車すぐ -
車でのアクセス
◎名神高速道路「一宮IC」より約20分
◎東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約8分