第4回 にしおマラソン | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

西尾市

第4回 にしおマラソン(にしおまらそん)

開催日 : 2026年01月18日


  • にしおマラソン

うなぎ・あじわい・香りが追い風

にしおマラソンは県内で唯一、男女が一緒に公道を走ることができるフルマラソン大会です。海・山などの豊かな自然や、三河の少京都と言われる歴史あるまちなみを楽しみながら走ることができます。
フルマラソンを中心に、5キロ・2キロのレースも行うので、初心者から経験豊富なランナーまで、全ての参加者に楽しさとチャレンジを感じていただけます。地域の特産品をふるまう給水所にまちの風土や文化を感じられるコース、地元商工会議所と連携した物産展も用意されますので、一日を通じて楽しめる大会です。

◎種目一覧

フルマラソン
【カテゴリー】18~29歳、30~39歳、40~49歳、50~59歳、60~69歳、70歳以上【定員】6,000人 【スタート】9:00【制限時間】6時間30分【参加料】12,400 円
5km
【カテゴリー/定員】一般/450人、高校生/50人【スタート】10:00【制限時間】60分【参加料】一般/4,000円、高校生/3,000円
2km
【カテゴリー/定員】中学生/30人、小学生/150人、ジョギング/300人、車いす/20人 ※ 競技用車いすでの参加はできません【スタート】10:10(車いすのみ10:20)【制限時間】40分【参加料】2,000円

◎参加賞(会場でお渡し)

大会記念品
<フルマラソン>
西尾市特産のいちご、西尾の抹茶スイーツ、三河一色えびせんべい、味海苔、にしおマラソン物産展金券500円のうちいずれか1つ
※ 西尾市特産のいちご、味海苔、にしおマラソン物産展金券は各1000個限定
<5km・2km>
タオル
完走賞 ※ フルマラソンのみ
フィニッシュタオル

◎エントリー

【申込方法】インターネット
【受付期間】2025年7月18日(金)~10月31日(金)
【エントリー内容】
<一般エントリー>
参加案内、アスリートビブス(ナンバーカード)、RSタグ等は12月19日(金)に郵送予定。
駐車場は有料となり、台数は先着順で約2,000台、1台1,800円です。
<にしおマラソンお土産付きエントリー>
西尾市特産品がセットのエントリー。セット内容は「西尾の抹茶スイーツ」「うなぎの蒲焼き1尾とまぶしセット」「えびせんべい」。
・20,000円/200名限定
<ふるさと納税エントリー>
西尾市へ寄附していただいた方に、エントリー(出走権)を進呈します。
①エントリーのみ  42,000円
②エントリー+駐車場 48,000円

※ 詳細については公式サイトよりご確認ください

イベントの概要outline

開催日
2026年1月18日(日)
開催時間
◎フルマラソン 9:00~
◎5km 10:00~
◎2km 10:10~
●物産展 9:00~16:00
開催場所
[スタート]
◎フルマラソン 西尾市役所
◎5km、2km 横須賀公園
[ゴール]
いずれも横須賀公園
●物産展 横須賀公園
所在地
〒445-8501
西尾市寄住町下田22番地
※ アクセスマップは西尾市役所を指しています
お問い合わせ
0563-54-0002
nishio-marathon@city.nishio.lg.jp
(にしおマラソン実行委員会事務局(西尾市役所3階スポーツ振興課内))
料金
種目、エントリーにより異なります
駐車場
専用駐車場(1,800円)
※ エントリー時に申し込み必要

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄西尾線「名古屋」駅から「西尾」駅下車、徒歩約6分

  • 車

    車でのアクセス

    知立バイパス「安城西尾IC」より約14分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • みそぱーく・はと屋

    西尾市

    みそぱーく・はと屋

    お土産・売店 駐車場
  • 伊文神社

    西尾市

    伊文神社

    1,150余年の歴史を持ち、文徳天皇はじめ3柱を祭神として祀り、西尾の産土神として古くから歴代西…

  • 井桁屋公園

    西尾市

    井桁屋公園

    抹茶の名産地西尾の特色をイメージするような施設を配置した公園です。公園内には、日本中でここ…

  • 西尾城と旧近衛邸(西尾市歴史公園)

    西尾市

    西尾城と旧近衛邸(西尾市歴史公園)

    多目的トイレ 駐車場 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 西尾市岩瀬文庫

    西尾市

    西尾市岩瀬文庫

    西尾市岩瀬文庫は、重要文化財をふくむ古典籍から近代の実用書まで、幅広い分野と時代の蔵書8万…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場
  • ホワイトウェイブ21

    西尾市

    ホワイトウェイブ21

    西尾市にある「ホワイトウェイブ21」は、クリーンセンター(ごみ焼却場)のごみ焼却により発生した…

    多目的トイレ 駐車場
  • あいや 西尾の抹茶ミュージアム「和く和く」

    西尾市

    抹茶ミュージアム「西条園和く和く」

    五感を通して楽しむ抹茶ミュージアム。 わくわくする抹茶体験や製造工程の見学を通して、抹茶の…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 葵製茶

    西尾市

    葵製茶

    お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ