田原市
第22回 田原市民まつり(たはらしみんまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2024年10月27日
みんなでつくる 第22回田原市民まつり
「田原市民まつり」は、毎年10月の第4日曜日に田原市の中心部で開催されているお祭りです。第1回目の市民まつりは、田原市誕生の2003年に、ひとつの大きな市に住む仲間となった人々の触れ合いの輪を広げ、文化を育む場として開催され、以来、商工会ふれあいまつりのテント村や、はなとき通り商店街の周年祭、健康祭りなどを取り込み、2012年の第10回開催まで市民の手により作り上げられてきました。2014年からは、参加者全員が楽しいと思う「市民がつくる市民のためのまつり」を目指し、主体的に参加してもらうよう運営方法を見直しました。今後も多くの方に参加していただけるまつりを目指しています。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2024年10月27日(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 開催場所
- はなのき広場周辺
- 所在地
- 〒441-3421
田原市田原町汐見5
※ アクセスマップは、はなのき広場を指しています
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0531-27-7331
(田原市民まつり推進協議会/市役所商工課内) - 駐車場
- 会場周辺は駐車場がございません
※ ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR・名鉄「名古屋」駅から「豊橋」駅で豊橋鉄道渥美線に乗り換え「神戸」駅または「三河田原」駅下車。徒歩約15分