親子で楽しむ森の教室 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊根村

親子で楽しむ森の教室(おやこでたのしむもりのきょうしつ)

開催日 : 2025年08月03日, 2025年08月23日, 2025年09月13日, 2025年10月11日


  • 親子で楽しむ森の教室
  • 親子で楽しむ森の教室
  • 親子で楽しむ森の教室
  • 親子で楽しむ森の教室
  • 親子で楽しむ森の教室

モルック&キーホルダー作りにチャレンジしよう!(※ 事前予約制)

「親子で楽しむ森の教室」は、愛知県内最高峰・茶臼山のふもとにある自然体験施設「グリーンステージ花の木」にて開催される、親子で体験するイベントです。フィンランド発祥の"モルック"や世界に1つのオリジナルキーホルダーを作ることができるほか、ニジマスつかみ取りや五平餅づくり体験などの貴重な体験ができます♪大自然の中、親子で協力しながらものづくり体験をしてみませんか?

モルックとは?

フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームを基に開発されたスポーツ。
モルックと言われる木製の棒を投げて、倒れたスキットル(木製のピン)の内容によって得点が決まり、50点ぴったりになるまで得点した人が勝利。気軽に楽しめるスポーツのため、最近話題となっています。

お申込みについて

【申込方法】チラシの裏面にある申込書をFAX・郵送、または必要事項をメール・申込フォームにて送信
【締切】各開催日の2週間前
【定員】各回先着5家族(20名程度)
【申込先】〒449-0405 北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-3 豊根村観光協会
     TEL・FAX 0536-87-2525 / MAIL toyonemurakanko@gmail.com

イベントの概要 outline

  • 駐車場
開催日
2025年8月3日(日)、8月23日(土)、9月13日(土)、10月11日(土)
※ 8月3日(日)の参加受付は終了しました
※ 小雨決行
開催時間
10:00集合(受付は9:30~)
開催場所
グリーンステージ花の木
所在地
〒449-0405
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-198
お問い合わせ
0536-87-2525(豊根村観光協会)
※ 営業時間 9:00~17:00
駐車場
有り/無料
料金
【大人(中学生以上)】4,500円【3歳~小学生】3,500円【3歳未満】無料
※ 参加費には、体験料・昼食代・巨大迷路入園料・保険料が含まれます
※ 1家族1セット用意されるモルックの材料(モルック・スキットル・収納箱)の費用2,000円が別途必要です

アクセス方法access

  • 車

    車でのアクセス

    ◎新東名自動車道「新城IC」より約1時間10分
    ◎東名高速道路「豊川IC」より約1時間35分
    ◎三遠南信道路「鳳来峡IC」より約45分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • グリーンステージ花の木

    豊根村

    グリーンステージ花の木

    「グリーンステージ花の木」は、炭焼きバーベキュー場、巨大迷路、散策路などが整備された広大な…

    お土産・売店 駐車場
  • 休暇村 茶臼山高原 チャウシカノ森キャンプ場

    豊根村

    休暇村 茶臼山高原 チャウシカノ森キャンプ場

    標高1,200mの高原の林の中にあり、夏でも快適に過ごすことができます。周辺では渓流下りや岩魚…

    お土産・売店 駐車場
  • 茶臼山高原

    豊根村

    茶臼山高原

    愛知県と長野県の境に位置し、標高1415メートルを誇る県下の最高峰、茶臼山。山を中心に広がる高…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • とよねランドオートキャンプ村

    豊根村

    とよねランドオートキャンプ村

    高原・林間・涼風とマイナスイオンに包まれた憩いのオアシス。愛知県最北端に位置する標高1,200m…

    駐車場
  • 三沢高原 いこいの里

    豊根村

    三沢高原 いこいの里

    若者の活動と山村総合研修を目的とした「若者センター」や、地元のお母さんたちに手ほどきを受け…

    駐車場
  • 兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね

    豊根村

    兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね

    山里にこんこんと涌き出る天然温泉。緑に囲まれた露天風呂を始め、8種類の温泉があります。一号…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店
  • 面ノ木園地(天狗棚)

    設楽町

    面ノ木園地(天狗棚)

    標高1,240mで、四季折々の風景が楽しめます。鎌倉時代から麓の村人から大天狗の棲む霊山として崇…

    お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 面ノ木原生林

    豊田市

    面ノ木原生林

    天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定されています。ブナを始め、カエデ、モミ、ツガなどの大…

    駐車場



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ