マラソンEXPO 2025 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

名古屋市

マラソンEXPO 2025(まらそんえきすぽ)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2025年03月07日 ~ 2025年03月09日


  • マラソンEXPO

世界最大の女子マラソンとしてギネス世界記録に認定された名古屋ウィメンズマラソン。その発着点となるバンテリンドーム ナゴヤで「マラソンEXPO 2025」が開催されます。
大会前のランナーの受け入れ基地としてだけでなく、応援に来たお客様にも楽しんでもらえるようにスポーツ・健康・美容に関連したブースや、グルメ・スイーツが楽しめる飲食ブース、アーティストや著名人が出演するステージイベントなど盛りだくさん!
みんなで一緒に名古屋ウィメンズマラソンを盛り上げましょう♪

イベントの概要outline

開催日
2025年3月7日(金)~9日(日)
開催時間
3月7日(金) 12:00~20:00
3月8日(土) 10:00~20:00
3月9日(日) 9:00~17:30
※ 入場は閉場時間20分前まで
※ 開場時間が都合により変更になる場合があります
開催場所
バンテリンドームナゴヤ
所在地
〒461-0047
名古屋市東区大幸南1-1-1
料金
入場料無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
トイレ
有り
お問い合わせ
0570-550661
(マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知ランナーコールセンター)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎地下鉄名城線「名古屋駅」から「名古屋ドーム前矢田」駅下車、1番出口より徒歩約5分
    ◎JR「名古屋」駅から「大曽根」駅下車、徒歩約15分
    ◎地下鉄東山線「名古屋」駅から「栄」駅で名鉄瀬戸線に乗り換え「大曽根」駅下車、徒歩約15分
    ※ 名古屋ウィメンズマラソン当日(3月9日(日))は、地下鉄名城線(右回り)は、大変な混雑が予想されます。金山方面からは地下鉄名城線左回り、名古屋駅方面からはJR中央線、栄方面からは名鉄瀬戸線のご利用をお勧めいたします。

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • バンテリンドーム ナゴヤ

    名古屋市

    バンテリンドーム ナゴヤ

    バンテリンドーム ナゴヤは愛知を本拠地とする中日ドラゴンズのホームグラウンド。地上6階建ての…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー Wi-Fi
  • 名古屋市

    ゆとりーとライン

    日本で唯一、1台の車両が鉄道にもバスにもなるデュアル・モード・ビークル。大曽根~小幡緑地間…

  • 徳川美術館

    名古屋市

    徳川美術館

    開館は昭和10年(1935)。徳川家康の遺品を中心として、九男で尾張徳川家初代藩主の義直から代々伝…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi クレジットカード
  • 徳川園

    名古屋市

    徳川園

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi クレジットカード
  • 名古屋市蓬左文庫

    名古屋市

    名古屋市蓬左文庫

    蓬左とは、江戸時代に使用されていた名古屋の別称のこと。大正初年(1912)に尾張徳川家の蔵書を…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば
  • ホーユーヘアカラーミュージアム

    名古屋市

    ホーユーヘアカラーミュージアム

    ホーユーヘアカラーミュージアムは、ヘアカラーの「ホーユー」が創立100周年の記念事業の一環と…

    多目的トイレ お土産・売店 授乳コーナー
  • 日泰寺(覚王山)

    名古屋市

    日泰寺(覚王山)

    いずれの宗派にも属さない日本の全仏教徒のための寺院である日泰寺。いわゆる超宗派と呼ばれる日…

    多目的トイレ 駐車場
  • 古川美術館(分館 爲三郎記念館)

    名古屋市

    古川美術館(分館 爲三郎記念館)

    古川美術館は、初代館長故・古川爲三郎が長年にわたって収集し大切にしてきた美術品を、「私蔵す…

    お土産・売店 駐車場 Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ