半月七社神社おまんと祭り | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

大府市

半月七社神社おまんと祭り(はんつきしちしゃじんじゃおまんとまつり)

開催日 : 2025年04月06日


  • 半月七社神社おまんと祭り

毎年4月の第1日曜日に開催され、豊作や家内安全を祈る駆け馬神事です。円形馬場の中を快走する馬の首に、若衆がつかまり一緒に走る姿は迫力満点!大府市指定無形民俗文化財に指定されています。

■行事スケジュール
8:00~ 馬の清め(半月川)
8:30~ 子供会・若連・馬のお祓い
10:00~ 祭礼式典(本殿)
10:00~15:00 ポニーとふれあい体験・乗馬体験
10:00~15:00 ★駆け馬
14:00~ お祓い 各厄の方・厄払い(稲荷神社前)
15:30~ ★餅投げ
16:00~ 若連による地域お礼参り(村廻り)
※ 悪天候などにより予定を変更する場合がございます

■ポニーのふれあい体験と乗馬体験
【時間】10:00~15:00 ポニーとふれあい体験・乗馬体験
【受付】本殿の横
【参加費】無料
【対象者】園児~小学生
【注意事項】・乗馬体験は、安全の為ヘルメットをご持参ください
      ・保護者の同伴が必要です
      ・万が一のケガに対しては、主催にて傷害保険に加入しています

イベントの概要outline

開催日
2025年4月6日(日)
開催時間
8:00~16:00頃
開催場所
半月七社神社 境内
所在地
〒474-0048
大府市吉田町二丁目45
お問い合わせ
0562-45-6227(大府市観光協会事務局(大府市役所 商工業ウェルネスバレー推進課))
駐車場
専用駐車場はございませんので、近くの「吉田公民館駐車場」をご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎JR「大府」駅にて知多バス横須賀線に乗り換え、「申待」下車。南へ徒歩5分
    ◎名鉄「尾張横須賀」駅にて知多バス横須賀線に乗り換え、「申待」下車。南へ徒歩5分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • あいち健康の森公園

    大府市

    あいち健康の森公園

    約51.5haの広大な敷地には、大型遊具や健康遊具、ベビーゴルフ場、テニスコートなどがあり、年齢…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー Wi-Fi
  • あいち健康プラザ(あいち健康の森健康科学総合センター)

    東浦町

    あいち健康プラザ(あいち健康の森健康科学総合センター)

    「あいち健康の森」の南にある建物が「あいち健康プラザ」です。健康で生きがいに満ちた長寿社会…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • KURUTOおおぶ

    大府市

    KURUTOおおぶ

    大府駅前の新しい立ち寄りスポットとして、2018年4月27日にJR大府駅前にOPENした「KURUTO…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 Wi-Fi
  • 鈴木バイオリン製造

    大府市

    鈴木バイオリン製造

    世界的に知られる日本初の国産バイオリン製作者、鈴木政吉が創業。本社工房では試奏やグッズの販…

  • 大府市

    大倉公園

    日本陶器(現 株式会社ノリタケカンパニーリミテド)の初代社長である大倉和親氏の別荘として、大…

    多目的トイレ
  • 大府ぶどう狩り

    大府市

    大府ぶどう狩り

    市内には2か所の観光ぶどう園があり、ぶどう狩りの名所として人気を集めています。8月上旬から9…

    駐車場
  • 於大公園 桜のトンネル

    東浦町

    於大公園

    於大公園は自然を生かして作られた総面積12.1haの都市公園。緑豊かな園内は、花や野鳥、昆虫の多…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 平洲記念館・郷土資料館

    東海市

    平洲記念館・郷土資料館

    東海市出身の江戸時代の儒学者・細井平洲に関する資料を集めた記念館。平洲は、藩政改革で有名な…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー Wi-Fi



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ