ふじおか紅葉まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

豊田市

ふじおか紅葉まつり(ふじおかもみじまつり)

開催日 : 2025年11月21日 ~ 2025年11月23日


  • 夢・彩・発見ふじおか紅葉まつり
  • 夢・彩・発見ふじおか紅葉まつり
  • 夢・彩・発見ふじおか紅葉まつり
  • 夢・彩・発見ふじおか紅葉まつり

藤岡地区には愛知県緑化センターはじめ多くの紅葉スポットがあります。地区内四地域で同時期に一斉にライトアップを行い、あわせて特産品などの出店、ステージなど盛り沢山のイベントが行われ、大勢の来場客で賑わいをみせます。ご家族、ご友人と一緒に、深まりゆく秋の一日をお楽しみください。

<各会場の開催内容(一部)>

【愛知県緑化センター】
■特産品販売、飲食店・キッチンカー出店 三角広場
11月21日(金) 16:30~20:30
11月22日(土)・23日(日) 9:30~20:30
■ステージイベント 三角広場仮設ステージ
11月22日(土)・23日(日) 10:00~15:00
■紅葉ライトアップ 日本庭園周辺
11月21日(金)~23日(日) 16:30~20:30

【下川口大沢池】
■紅葉ライトアップ 11月22日(土)・23日(日) 17:00~21:00

【石畳ふれあい広場】
■マレットゴルフ紅葉杯 11月22日(土) 9:00~
■Mapleナイト第1夜
11月22日(土) 17:30(おはなしでてこい) / 19:00(空飛ぶぺんぎん)
■Mapleナイト第2夜
11月23日(日) 20:00~ (手筒・打ち上げ花火(小原宴火))
■紅葉ライトアップ(写真コンテスト)
11月22日(土)・23日(日) 17:00~20:00
■足湯利用時間延長「季節足湯 みかん湯」
11月22日(土)・23日(日) 17:00~20:00
■歩け歩け大会
11月23日(日) 9:00~

【木瀬八柱神社】
■紅葉ライトアップ・ペットボトル灯籠(約1,000本展示) 11月22日(土)・23日(日) 17:00~21:00
■棒の手演技 11月22日(土) 19:00~20:00
■生バンド音楽ライブ 11月23日(日) 18:30~20:30
■その他 五平餅販売、猪鍋無料提供

<連携事業>

みどりフェスティバル2025秋(一部)
【開催場所】愛知県緑化センター 【開催日】11月22日(土)・23日(日)
■苗木等即売会 10:00~15:00
■イベント・ワークショップ 10:00~15:00
■青空&ナイトマーケット 10:00~20:30

秋のYAKATAまつり2025
【開催場所】藤岡ふれあいの館 【開催日】11月30日(日)
■ステージ発表会(キッズダンス、空手演武など)
■ミニ縁日(1回100円) 10:00~15:00
■キッチンカー 10:00~15:00

※ 各開催内容の詳細については「「夢・彩・発見」ふじおか紅葉まつり2025」詳細ページ>>にてご確認ください

イベントの概要 outline

  • 駐車場
開催日
2025年11月21日(金)・22日(土)・23日(日)
開催時間
開催場所によって異なります
開催場所
愛知県緑化センター・木瀬八柱神社・石畳ふれあい広場・下川口大沢池・藤岡ふれあいの館
所在地
〒470-0431
豊田市西中山町猿田21−1
※ アクセスマップは愛知県緑化センターを指しています
お問い合わせ
0565-76-6108(藤岡観光協会)
駐車場
有り(約70台)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄三河線「豊田市」駅から、とよたおいでんバスに乗り換え、「緑化センター」下車

  • 車

    車でのアクセス

    猿投グリーンロード「中山IC」より約3分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

知多半島の有料道路1日1,000円(税込み)ETC乗り放題

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 愛知県緑化センター・昭和の森

    豊田市

    愛知県緑化センター・昭和の森

    県政100年を記念して作られた愛知県緑化センター。日本庭園やロックガーデンなど、さまざまなテ…

    お土産・売店 バスのりば 授乳コーナー
  • 猿投神社

    豊田市

    猿投神社

    県の無形民俗文化財に指定されている「棒の手」の奉納で有名な、猿投まつり。まつりの舞台となる…

    駐車場
  • ストロベリーパークみふね

    豊田市

    ストロベリーパークみふね

    いちごが美味しいのはもちろんですが、それ以上にお客様に楽しいでいただけるくつろぎの空間をご…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 クレジットカード
  • 豊田市民芸館

    豊田市

    豊田市民芸館

    「民芸」に着目した柳宗悦ゆかりの施設です。猿投山を望む広大な敷地に、やきもの界に燦然と輝く…

    お土産・売店
  • 浦野合資会社

    豊田市

    浦野合資会社

    全国新酒鑑評会で金賞を受賞した「菊石」で知られる蔵元です。米の旨みを十分に感じさせつつ、や…

  • 猿投温泉

    豊田市

    猿投温泉

    猿投温泉は、県下でも最大級の天然ラドン泉。地下1200mから湧き出す温泉は「医学の湯」とも呼ば…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー
  • 民芸の森

    豊田市

    本多記念 民芸の森

    実業家で、豊田市名誉市民でもあった、本多静雄氏の屋敷跡地に作られた「本多記念 民芸の森」。…

  • 豊田市

    さなげアドベンチャーフィールド

     トヨタの最新SUVとミニバンで、オフロード走行体験(有料)が楽しめるアミューズメント施設。…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ