南知多町
おんべ鯛奉納祭(おんべたいほうのうさい)
開催日 : 2025年10月12日
干鯛を伊勢神宮に奉納する祭礼「おんべ鯛奉納祭」
おんべ鯛奉納祭は、塩漬けにした鯛を毎年決まった数だけ伊勢神宮に奉納する祭礼で、1000年以上の歴史があるとされています。篠島では島民をあげてこの伝統を守っていくため平成10年から漁港でイベントが行われるようになりました。祭当日は、古来からの作法により整えられたおんべ鯛が中手島の干鯛調製所より篠島港まで運ばれ、厳粛なお祈りのあと、奉納船は伊勢の神社(かみやしろ)港に向けて出港。島内では、餅投げや抽選会などのイベントがあり、大いに湧くお祭りです。
イベントの概要 outline
- 開催日
- 2025年10月12日(日)
- 開催時間
- 7:00~16:00
- 開催場所
- 篠島市場
- 所在地
- 〒470-3505
知多郡南知多町篠島浦磯43付近
- お問い合わせ
- 0569-67-3700(篠島観光協会)
※ 営業時間 8:30~16:30 - 駐車場
- 島には駐車場なし。師崎港に公共駐車場有り。
(台数:300台 料金:1時間100円)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から、「河和」駅下車。河和港へ徒歩10分。
河和港から高速船にて篠島港へ約25分 -
車でのアクセス
南知多道路「豊丘IC」より師崎港まで約8分。師崎港から高速船にて篠島港へ約7分