第56回 東海まつり花火大会 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

東海市

第56回 東海まつり花火大会(とうかいまつりはなびたいかい)

開催日 : 2025年08月09日


  • 東海まつり花火大会
  • 東海まつり花火大会

約4,000発の大乱舞!!

「東海まつり 花火大会」は、愛知県東海市で、市制誕生の翌年から開催されている歴史ある花火大会で、東海市の夏の一大イベントとして愛されながら今年で56回目を迎えます。
大池公園の夜空に、色とりどりのスターマインや大乱玉など、約4,000発の花火が打ち上がり、迫力満点の花火を楽しむことができます。また、市の中心部で実施されるため、周囲どこからでも見ることができます。この機会にぜひ、ご家族やお友達とお楽しみください♪

イベントの概要outline

開催日
2025年8月9日(土) ※ 荒天時は中止、順延はありません
開催時間
19:20~20:30 小雨決行
開催場所
大池公園
所在地
〒476-0013
東海市中央町3丁目1(大池公園)
駐車場
ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください
お問い合わせ
0562-32-5149(東海市観光協会)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄「名古屋」駅から「太田川」駅下車。徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    知多半島道路「大府・東海IC」から国道155号・半田街道経由で約20分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 大池公園

    東海市

    大池公園

    昭和48年(1973年)にできた東海市のほぼ中央にある公園で、24.8ヘクタールの広大な敷地面積を誇…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば Wi-Fi
  • 平洲記念館・郷土資料館

    東海市

    平洲記念館・郷土資料館

    東海市出身の江戸時代の儒学者・細井平洲に関する資料を集めた記念館。平洲は、藩政改革で有名な…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー Wi-Fi
  • 日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所

    東海市

    日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所

    約632万㎡(ナゴヤドーム約131個分)という広大な敷地で行う工場見学です。工場のバスで移動しな…

    駐車場
  • 東海市しあわせ村

    東海市

    東海市しあわせ村

    「東海市しあわせ村」は、聚楽園公園を中心に、健康ふれあい交流館や保健福祉センター、茶室など…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • 聚楽園大仏

    東海市

    聚楽園大仏

    昭和天皇のご成婚を記念して、1927年に開眼供養された聚楽園大仏。高さ18.79mと鎌倉大仏や東大寺…

    駐車場
  • 鍛造技術の館 愛知製鋼株式会社

    東海市

    鍛造技術の館 愛知製鋼株式会社

    鍛造とは、金属加工の一種で叩くことで強度を増し目的の形に成形していきます。この展示館では、…

    駐車場
  • 尾張八幡神社

    知多市

    尾張八幡神社

    知多市の北部、東海市との境に位置する八幡神社は、寺本四か村の総鎮守であり、八幡の地名の起り…

    駐車場
  • コカ・コーラ ボトラーズジャパン東海工場

    東海市

    コカ・コーラ ボトラーズジャパン東海工場

    コカ・コーラ社のPETボトル製品の製造ラインの工場見学ができ、ガラス越しの製造ラインに次々とPE…

    駐車場



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ