茶臼山高原(ちゃうすやまこうげん)
春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色!
愛知県と長野県の境に位置し、標高1415メートルを誇る県下の最高峰、茶臼山。山を中心に広がる高原は、牧歌的な情緒に満ちた美しい景色が広がっており、リフレッシュ効果抜群。
標高1358メートル、萩太郎山の頂上付近に広がる「芝桜の丘」では、5月上旬から6月中旬にかけて、2万2千平方メートルの広大な敷地に40万株の芝桜が咲き誇ります。芝桜が織りなす色鮮やかな絨毯は圧巻。
春から秋はゴーカート、マウンテンバイク、カヌーなど、豊富なアトラクションでアウトドアが楽しめるのも魅力。
そして冬は、愛知県唯一のスキー場がオープンし、スキー、スノーボードを存分に楽しめます。土日祝日はスキーのみとなり、そり専用ゲレンデや雪あそび場、動く歩道「ベルコン」もあって、お子さま連れのファミリースキーやビギナーにもってこいのゲレンデとなっています。
◆2025秋の茶臼山高原まつり開催!
茶臼山高原は愛知県で最も早く紅葉を楽しめる場所。
10月12日(日)に開催されるいも煮会をはじめ、露天販売で地元の秋の食材、五平餅、川魚の塩焼き、田舎汁などを楽しむことができます。
10月11日(土)~11月3日(月)の土日祝には、矢筈池の紅葉ライトアップも実施。
(茶臼山高原の夜は冷え込むので、あたたかくしてお出かけください。)
◆愛犬と一緒に楽しめる無料ドッグラン
ひろびろドッグランにチューブトンネルを整備して、犬の障害物レース「アジリティ」のできる空間に生まれ変わりました。アジリティは、愛犬の運動能力を鍛えるだけでなく愛犬とのコミュニケーションを深めるのに最適です。
※ ご利用の前に、茶臼山高原 公式サイト「ドックラン 注意事項」(外部リンク)>>をご確認ください。
【利用時間】9:00~16:30 / 4月下旬~11月上旬(天候状況により変更有)
【料金】無料
【受付】不要。混雑時は、お客様同士譲り合ってご利用ください。
スポットの概要 outline
- 所在地
- 〒449-0405
北設楽郡豊根村大字坂宇場字御所平70-185 - 料金
- 詳細は公式ホームページをご覧ください
- 営業日・時間
- 曜日・シーズンにより異なります
※ 詳細は公式ホームページをご覧ください - 駐車場
- 有り(普通車1,000台、バス20台)/無料
※ 芝桜期間中は有料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- 定休日
- 木曜日(イベント期間中は無休)
- お問い合わせ
- 0536-87-2345
バリアフリー情報
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR「名古屋」駅から、「豊橋」駅でJR飯田線に乗り換え、「東栄」駅下車。
「休暇村送迎バス」に乗り換え、「休暇村」バス停下車すぐ
※ 休暇村送迎バスは要事前予約(送迎バス乗車定員先着8名) -
車でのアクセス
◎東名高速道路「名古屋IC」より約2時間
◎東名高速道路「豊川IC」より約2時間