知立よいとこまつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

知立市

知立よいとこまつり(ちりゅうよいとこまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2025年08月16日


  • 知立よいとこまつり

毎年8月、真夏の夜に開催される、知立市の観光事業最大のイベントです。「やぐら盆踊り」では、市役所駐車場にやぐらが組まれ、その上や周辺で地域が一つとなって踊ります。やぐらの周囲では自由に踊っていただけます。ぜひ浴衣を着てご参加ください♪さらに、知立ドリーム花火大会がお祭りのクライマックスを彩ります。

イベント内容

◎やぐら盆踊り
【時間】17:30~20:00 【場所】盆踊り会場

◎ステージイベント
【時間】17:30~20:00 【場所】市役所横会場

◎キッチンカー
【時間】14:00~21:00 【場所】市役所横会場・周辺道路

◎ウォーターサバゲー
【時間】14:00~17:00 【場所】市役所周辺

◎eスポーツパーティー
【時間】14:00~19:00 【場所】中央公民館2階 

◎ヤマガクデジタルGAME CENTER
【時間】14:00~19:00 【場所】中央公民館2階

◎ワークショップ
【時間】14:00~18:00 【場所】中央公民館1階
※ 中央公民館1階大会議室前にて13:30~整理券配布

◎花火
【時間】20:15~ 【場所】知立中学校グラウンド
【清掃ボランティア募集】
お祭り翌日に会場の清掃を手伝ってくれる小中学生を募集!100名限定で、花火を一番前で見られる特別な席のプレゼントがあります!
《受付》お祭り当日15:30~ ステージ横テントにて 《参加特典》花火大会最前列特別観覧券
《人数》先着100名(小中学生のみ) 《清掃日時》8月17日(日)7:30~9:00

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2025年8月16日(土)
開催時間
14:00~21:00
開催場所
知立市役所駐車場、知立市中央公民館、知立中学校グラウンド
所在地
〒472-8666
知立市広見3丁目1番地
お問い合わせ
0566-83-1111(知立市観光協会)
臨時駐車場
ヤマダ電機知立店、コーナン知立店(2F駐車場)
【時間】13:00~21:00(21:00施錠)
※ コーナン知立店の1F平面駐車場には駐車しないでください
※ 施錠後は翌営業開始時間まで出庫できませんので、必ず施錠前に出庫してください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄本線「知立」駅下車。徒歩約20分
    ◎JR「三河安城」駅下車。タクシーで約10分
    ※ 知立駅から市役所まではミニバス、タクシーもご利用いただけます

  • 車

    車でのアクセス

    伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」より約15分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 東海道松並木

    知立市

    東海道松並木

    市の東部山町から牛田町に至る約500mの間に松並木があります。平成18年の調査では北側に93本、…

  • 弘法山 遍照院

    知立市

    弘法山 遍照院

    弘仁年間(810年~)に弘法大師が東国へ御巡錫の途中、当地へ約1ヶ月間の間逗留になり、弘法山…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場
  • 池鯉鮒宿

    知立市

    池鯉鮒宿

    池鯉鮒宿(ちりゅうじゅく)は、東海道五十三次の39番目の宿場。「知立」と書けば「なるほど」と…

  • 知立古城址

    知立市

    知立古城址

    知立神社の神官永見氏の居城で、桶狭間合戦後に落城しました。のち、刈谷城主水野忠重が、この土…

  • 知立神社

    知立市

    知立神社

    江戸時代東海道三社に数えられた名社で、境内に建てられている多宝塔は国の重要文化財であり、古…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 無量壽寺

    知立市

    無量壽寺

    無量壽寺のある八橋は「伊勢物語」の時代からかきつばたの群生地として有名です。幕末期に絶えか…

    駐車場
  • 八橋かきつばた園(かきつばたまつり)

    知立市

    八橋かきつばた園(かきつばたまつり)

    多目的トイレ 駐車場
  • ウォーターパレスKC

    刈谷市

    ウォーターパレスKC

    「ウォーターパレスKC」は、2014年にリニューアルオープンした1年中楽しめる市営の温水レジャー…

    駐車場 バスのりば



観光・スポット・イベント検索




ページトップへ