月のカレンダー 2024年8月 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

Event Calendar

イベントカレンダー

前の月

2024年8月

次の月

◆掲載施設の営業とイベントの開催状況について
施設の営業時間や開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。

イベントカレンダー

イベント名 開催日・期間・開催場所
8/19(月)

犬山市

リトルワールド「ワールドサマーナイトフェス」
夜市のような屋台と世界の民族音楽や打ち上げ花火を楽しめる、賑やかで煌びやかなサマーナイトが開催されます。 期間中は20時まで営業...

2024年8月3日~4日、10日~18日、24日~25日、31日
野外民族博物館 リトルワールド
犬山市今井成沢90-48

名古屋市

ストリングスホテル名古屋 「~Reward myself2024~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」
会場は夜の名古屋を一望できるテラス席がある「ルーフトップガーデン」を使用し、シェフ特製のコース仕立ての料理は、好きなだけ乗せら...

【7月】27日・28日
【8月】2日・3日・4日・9日・10日・11日・12日・18日・19日・30日
【9月】1日・6日・8日・13日・16日・22日・23日・27日・29日

ストリングスホテル名古屋3階 ルーフトップガーデン
名古屋市中村区平池町4-60-7

半田市

ARC道路カード
愛知県の有料道路のことをより楽しく身近に知っていただこうと、愛知道路コンセッション株式会社(通称ARC:エーアールシー)が運営する...

8月1日~11月29日まで
半田市彦洲町3丁目100番地 ※ アクセスマップは愛知道路コンセッション本社を指しています

常滑市

INAXライブミュージアム 企画展「なんとかせにゃあクロニクル ―伊奈製陶100年の挑戦―」
およそ千年の歴史を持つ六古窯の街、愛知県常滑市で設立した伊奈製陶(後のINAX※1)は2024年、100周年を迎えます。 そのルーツは1766...

8月1日~3月25日まで
INAX ライブミュージアム 「土・どろんこ館」企画展示室
常滑市奥栄町1-130

春日井市

春日井サボテンスタンプラリー
サボテンは食べておいしい、体にうれしい健康食材。今年も、旬のサボテンを味わう「春日井サボテンスタンプラリー」が開催されます!サ...

8月10日~9月23日まで
市内の飲食店32店舗
春日井市鳥居松町5丁目44番地 ※ アクセスマップは春日井市役所を指しています

岡崎市

岡崎市美術博物館 展覧会「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」
江戸東京博物館は、江戸東京の歴史と文化を振り返り、未来の都市と生活を考える場として平成5年に開館し、現在は大規模改修工事のため休...

8月1日~9月23日まで
岡崎市美術博物館
岡崎市高隆寺町字峠1番地 岡崎中央総合公園内

知多市

「岡田いろはカルタ」スタンプラリー
岡田の街並みを、楽しんで散策できる「岡田いろはカルタ スタンプラりー」。 各スポットにて、岡田いろはカルタの絵札を取得することが...

2021年11月2日~
岡田の街並み ※ アクセスマップは知多市岡田まちづくりセンターを指しています。
岡田の街並み

名古屋市

古川美術館 第3回公募展「古川美術館Fアワード~次世代につなぐ」入選作品展
若者の未来を応援する公募展「古川美術館Fアワード」の第3回展が開催されます。芸術を志す若者に夢と希望を与えたい!と願う支援者の篤...

8月17日~8月25日まで
古川美術館 1、2階展示室
名古屋市千種区池下町2-50

豊田市

うちの子成長計画!家族で、とよたいけん2024
豊田市内の体験商品を「あそぶ」「食べる」「つくる」の3つのテーマで集めた『うちの子成長計画!家族で、とよたいけん2024』のじゃらん...

8月1日~9月30日まで
豊田市全域
豊田市小坂本町1丁目25番地 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています

岡崎市

岡崎城下舟あそび ボートグランピング
夕暮れ時から夜の乙川で涼を感じ、グランピング仕様の舟で楽しむボートグランピングです。夜景や自然、話題の岡崎城などを眺めるちょっ...

2024年7月20日~9月29日
※ 金・土・日・祝のみ開催

東岡崎舟着場 ※ Googleマップ「東岡崎舟着場」で検索ください
岡崎市明大寺町川端32 ※ アクセスマップは、東岡崎舟着場を指しています

名古屋市

トヨタ産業技術記念館 企画展「G型自動織機発明100周年~魔法の織機~」
豊田佐吉は、ここ栄生に織布工場をつくり自動織機の発明に没頭しました。そして1924年、50件以上もの特許とともに完成したのが「無停止...

8月1日~9月29日まで
トヨタ産業技術記念館 エントランスロビー
名古屋市西区則武新町4-1-35

清須市

清洲城 甲冑打掛試着体験
清洲城では、清洲甲冑工房の会員さんが丹精込めて製作した「桶川胴」の甲冑が試着できます。甲冑には子ども用もあり、また女性には打掛(...

2024年04月13日 ~ 2025年03月31日
※ 期間中の土日祝

【甲冑・打掛試着】清洲城芸能の間(無料エリア) 【紙芝居実演】清洲城芸能の間(無料エリア)
清須市朝日城屋敷1番地1

豊田市

いこまいるとよた新規会員登録キャンペーン!
観光ポイント“いこまいる”を貯めてお得に豊田を楽しもう! 期間中に“いこまいる とよた”に新規登録&「とよたで開く感性の扉ミュージ...

8月1日~8月31日まで
愛知県豊田市小坂本町5丁目80 ※ アクセスマップは、豊田市博物館を指しています
8/24(土)

犬山市

第16回 犬山城下町ビールまつり
「犬山城下町ビールまつり」は、今年で16回目をむかえ、江戸時代の風情が残る犬山城下町をのんびり歩きながら、犬山の地ビールをはじめ...

8月24日、8月25日
針綱神社第2駐車場
犬山市犬山北古券71 ※ アクセスマップは針綱神社第2駐車場を指しています

蒲郡市

ランタンナイト2024 in 西浦パームビーチ
短冊に大切な人を思う気持ちや願い、未来への夢などを書き、LEDランタンに付け、参加者全員で一斉に空に向かって放ちます。 ぜひご参加...

8月24日
西浦パームビーチ
蒲郡市西浦町塩柄
8/25(日)

犬山市

第16回 犬山城下町ビールまつり
「犬山城下町ビールまつり」は、今年で16回目をむかえ、江戸時代の風情が残る犬山城下町をのんびり歩きながら、犬山の地ビールをはじめ...

8月24日、8月25日
針綱神社第2駐車場
犬山市犬山北古券71 ※ アクセスマップは針綱神社第2駐車場を指しています

東浦町

あいち健康プラザ 夏休みフェス
西玄関側特設ステージでは琉球音楽やキッズダンス、旧健康科学館前ではうちわづくり体験ができるワークショップが楽しめます♪ はしご車...

8月25日
あいち健康プラザ アトリウム
東浦町大字森岡字源吾山1-1
上旬

新城市

リバーサイド園 ヨリタ ブルーベリー狩り
「リバーサイド園 ヨリタ」は、大小のドッグランをはじめ、雨天時も対応しているバーべキュースペース、川遊びやカヌー体験などペットの...

6月中旬~8月下旬
リバーサイド園 ヨリタ
新城市庭野字萩野23

豊根村

真出農園 ブルーベリー摘み取り
30年以上の実績を誇る豊根村のブルーベリーは、現在約8農園で摘み取り体験ができます。 豊根村の農園では、農薬を使わずに栽培すること...

7月上旬~8月中旬
北設楽郡豊根村坂宇場真出

豊根村

坂口農園 ブルーベリー摘み取り
愛知県下最大のブルーベリーの産地「豊根村」。坂口農園のブルーベリー園は、標高800mの三沢高原に位置しています。38年間農薬を使わず...

7月上旬~8月上旬
北設楽郡豊根村三沢字明金31-8

豊根村

グリーンステージ花の木 ブルーベリー摘み取り
愛知県最高峰茶臼山のふもとにある「グリーンステージ花の木」では、完熟ブルーベリーの摘み取りやジャム作り体験、炭焼きバーベキュー...

7月中旬~8月中旬
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-198

豊根村

ブルーベリー浅金 ブルーベリー摘み取り
観光農園「ブルーベリー浅金(あさがね)」では、無化学肥料・栽培期間中農薬不使用というこだわりの育て方で、どなたにも安心で安全なお...

7月上旬~8月中旬
北設楽郡豊根村三沢字浅金16番地4

名古屋市

東別院 暮らしの朝市
真宗大谷派の宗祖“親鸞聖人”の命日にちなんで、28日に毎月開催していた東別院てづくり朝市。また、東別院の開基である一如上人の命日に...

毎月8日、18日、28日
真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内
名古屋市中区橘2-8-55

東浦町

東浦ぶどう狩り
東浦森岡にはなんと24ものぶどう園があり、20種類のぶどうが植えられています。4軒の農家が巨峰の食べ放題ぶどう狩りとして園を開放して...

8月上旬~9月中旬
知多郡東浦町

豊田市

オオキツネノカミソリ
大栗山のケヤキの森に自生しています。ヒガンバナ科のオレンジ色のきれいな花です。8月上旬から咲き始め、見頃は8月中旬頃です。歩きや...

8月上旬~中旬
夏焼城ヶ山/大栗山のケヤキの森
豊田市稲武町井山

田原市

ニュー渥美観光 メロン狩り
ニュー渥美観光では、6月~9月に甘くてジューシーなメロンの収穫体験が楽しめます♪ 収穫体験以外にも、冷暖房完備の快適な屋内で食べ放...

6月上旬~9月下旬
ニュー渥美観光
田原市保美町段土165

東栄町

のっきぃブルーベリー農園
「のっきぃブルーベリー農園」は「NPO法人てほへ」により2016年にリニューアルオープン! 従来通り、摘み取りブルーベリー農園としてみ...

7月初旬 ~ 8月中旬
のっきぃブルーベリー農園
北設楽郡東栄町大字下田字松ノ本5

豊田市

名倉川・段戸川 鮎漁解禁
名倉川・段戸川の鮎釣りが一般解禁になります。山々に囲まれた清流での鮎釣りを楽しめます。

2023年7月2日~
名倉川本流・段戸川
豊田市稲武町竹ノ下1-1 ※ アクセスマップは漁協事務所を示しています

尾張旭市

田んぼアート
田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。 青森県田舎館村をはじめとして、...

【田んぼアート見頃】7月上旬~8月下旬
【観覧場所】城山公園 旭城 4階展望室 【展示場所】城前町の田んぼ
尾張旭市城山町長池下4502

豊田市

フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
豊田市猿投地区にオープンしたブルーベリー狩り農園。猿投山を背景に、静かで周りは緑がたくさんあり、鳥のさえずりが聞こえるようなの...

2025年6月7日~8月上旬
豊田市乙部町清水戸41-1

名古屋市

八事山興正寺 縁日
「縁日」は、神仏にご縁のある日で、その日に参拝するとご利益が増すといわれる日です。 参拝が多いことから、参道等に屋台や市が並ぶ...

毎月5日、13日、21日
名古屋市昭和区八事本町78

豊根村

グリーンステージ花の木 山の大自然 夏休みは川遊びで大満喫!
茶臼山高原から約3kmの「グリーンステージ花の木」にて、渓流遊びや森林浴を楽しみませんか?ハンモックや竿などがそろっているので、思...

6月上旬~8月下旬
グリーンステージ花の木
豊根村坂字場御所平70-198

豊根村

ナイトサファリ 夜の野生の鹿に会いに行こう
愛知県最高峰「南アルプス」の眺望が自慢の休暇村茶臼山高原では、夜の高原で野生の鹿を観察する「ナイトサファリ」を実施しています。...

通年 ※ 悪天候時・降雪時期を除く
休暇村 茶臼山高原
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163

名古屋市

あつた朔日市
朔日参りの参拝客へのおもてなしとして、毎月1日に開催。ここで限定販売される「あつた宮餅」は、月替わりの季節の創作和菓子2つ+ほう...

毎月1日
【熱田神宮】2月~4月、7~10月、12月 【秋葉山圓通寺】5月、6月、11月
名古屋市熱田区神宮1-1-1(熱田神宮) 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮2-3-15(秋葉山圓通寺) ※ アクセスマップは、熱田神宮を示しています。
中旬

新城市

リバーサイド園 ヨリタ ブルーベリー狩り
「リバーサイド園 ヨリタ」は、大小のドッグランをはじめ、雨天時も対応しているバーべキュースペース、川遊びやカヌー体験などペットの...

6月中旬~8月下旬
リバーサイド園 ヨリタ
新城市庭野字萩野23

豊根村

真出農園 ブルーベリー摘み取り
30年以上の実績を誇る豊根村のブルーベリーは、現在約8農園で摘み取り体験ができます。 豊根村の農園では、農薬を使わずに栽培すること...

7月上旬~8月中旬
北設楽郡豊根村坂宇場真出

豊根村

グリーンステージ花の木 ブルーベリー摘み取り
愛知県最高峰茶臼山のふもとにある「グリーンステージ花の木」では、完熟ブルーベリーの摘み取りやジャム作り体験、炭焼きバーベキュー...

7月中旬~8月中旬
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-198

豊根村

ブルーベリー浅金 ブルーベリー摘み取り
観光農園「ブルーベリー浅金(あさがね)」では、無化学肥料・栽培期間中農薬不使用というこだわりの育て方で、どなたにも安心で安全なお...

7月上旬~8月中旬
北設楽郡豊根村三沢字浅金16番地4

名古屋市

東別院 暮らしの朝市
真宗大谷派の宗祖“親鸞聖人”の命日にちなんで、28日に毎月開催していた東別院てづくり朝市。また、東別院の開基である一如上人の命日に...

毎月8日、18日、28日
真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内
名古屋市中区橘2-8-55

東浦町

東浦ぶどう狩り
東浦森岡にはなんと24ものぶどう園があり、20種類のぶどうが植えられています。4軒の農家が巨峰の食べ放題ぶどう狩りとして園を開放して...

8月上旬~9月中旬
知多郡東浦町

豊田市

オオキツネノカミソリ
大栗山のケヤキの森に自生しています。ヒガンバナ科のオレンジ色のきれいな花です。8月上旬から咲き始め、見頃は8月中旬頃です。歩きや...

8月上旬~中旬
夏焼城ヶ山/大栗山のケヤキの森
豊田市稲武町井山

田原市

ニュー渥美観光 メロン狩り
ニュー渥美観光では、6月~9月に甘くてジューシーなメロンの収穫体験が楽しめます♪ 収穫体験以外にも、冷暖房完備の快適な屋内で食べ放...

6月上旬~9月下旬
ニュー渥美観光
田原市保美町段土165

東栄町

のっきぃブルーベリー農園
「のっきぃブルーベリー農園」は「NPO法人てほへ」により2016年にリニューアルオープン! 従来通り、摘み取りブルーベリー農園としてみ...

7月初旬 ~ 8月中旬
のっきぃブルーベリー農園
北設楽郡東栄町大字下田字松ノ本5

南知多町

岩屋寺 大祭
毎月17日に開催されている厄除け・縁日、奥之院での護摩法要の後、本堂まで旗行列を行い、本堂にて法要が行われます。 また、大祭に合...

毎月17日
【大祭】岩屋寺奥之院及び本堂 【岩屋寺マルシェ】岩屋寺 境内
知多郡南知多町山海間草109

豊田市

名倉川・段戸川 鮎漁解禁
名倉川・段戸川の鮎釣りが一般解禁になります。山々に囲まれた清流での鮎釣りを楽しめます。

2023年7月2日~
名倉川本流・段戸川
豊田市稲武町竹ノ下1-1 ※ アクセスマップは漁協事務所を示しています

尾張旭市

田んぼアート
田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。 青森県田舎館村をはじめとして、...

【田んぼアート見頃】7月上旬~8月下旬
【観覧場所】城山公園 旭城 4階展望室 【展示場所】城前町の田んぼ
尾張旭市城山町長池下4502

名古屋市

八事山興正寺 縁日
「縁日」は、神仏にご縁のある日で、その日に参拝するとご利益が増すといわれる日です。 参拝が多いことから、参道等に屋台や市が並ぶ...

毎月5日、13日、21日
名古屋市昭和区八事本町78

豊根村

グリーンステージ花の木 山の大自然 夏休みは川遊びで大満喫!
茶臼山高原から約3kmの「グリーンステージ花の木」にて、渓流遊びや森林浴を楽しみませんか?ハンモックや竿などがそろっているので、思...

6月上旬~8月下旬
グリーンステージ花の木
豊根村坂字場御所平70-198

豊田市

旭マルシェ「あさひ照ラス」
毎月第3日曜日に開催される、旭マルシェ「あさひ照ラス」。 軽食やお弁当、スイーツに雑貨など、おいしい・たのしい・おもしろいものが...

毎月第3日曜日
豊田市小渡町七升蒔13-13 ※ アクセスマップは旭観光協会を指しています

豊根村

ナイトサファリ 夜の野生の鹿に会いに行こう
愛知県最高峰「南アルプス」の眺望が自慢の休暇村茶臼山高原では、夜の高原で野生の鹿を観察する「ナイトサファリ」を実施しています。...

通年 ※ 悪天候時・降雪時期を除く
休暇村 茶臼山高原
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163
下旬

新城市

リバーサイド園 ヨリタ ブルーベリー狩り
「リバーサイド園 ヨリタ」は、大小のドッグランをはじめ、雨天時も対応しているバーべキュースペース、川遊びやカヌー体験などペットの...

6月中旬~8月下旬
リバーサイド園 ヨリタ
新城市庭野字萩野23

美浜町

【2022年中止】元気の出る花火大会 in MIHAMA
美浜町で行われる東海最大級の花火大会。日本伝統の花火に音楽やレーザー光線、電飾、特殊効果などがコラボした、エンタメ花火が楽しめ...


美浜町 小野浦海水浴場
知多郡美浜町小野浦字西川

名古屋市

東別院 暮らしの朝市
真宗大谷派の宗祖“親鸞聖人”の命日にちなんで、28日に毎月開催していた東別院てづくり朝市。また、東別院の開基である一如上人の命日に...

毎月8日、18日、28日
真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内
名古屋市中区橘2-8-55

東浦町

東浦ぶどう狩り
東浦森岡にはなんと24ものぶどう園があり、20種類のぶどうが植えられています。4軒の農家が巨峰の食べ放題ぶどう狩りとして園を開放して...

8月上旬~9月中旬
知多郡東浦町

田原市

ニュー渥美観光 メロン狩り
ニュー渥美観光では、6月~9月に甘くてジューシーなメロンの収穫体験が楽しめます♪ 収穫体験以外にも、冷暖房完備の快適な屋内で食べ放...

6月上旬~9月下旬
ニュー渥美観光
田原市保美町段土165

新城市

しんしろ軽トラ市 のんほいルロット
毎月第4日曜日に行われる軽トラ市です。愛知県新城市の中町信号~橋向信号で行われます。

毎月第4日曜日
新城中央通り商店街 ※ 中町交差点から橋向交差点の区間
新城市中町

豊田市

名倉川・段戸川 鮎漁解禁
名倉川・段戸川の鮎釣りが一般解禁になります。山々に囲まれた清流での鮎釣りを楽しめます。

2023年7月2日~
名倉川本流・段戸川
豊田市稲武町竹ノ下1-1 ※ アクセスマップは漁協事務所を示しています

尾張旭市

田んぼアート
田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。 青森県田舎館村をはじめとして、...

【田んぼアート見頃】7月上旬~8月下旬
【観覧場所】城山公園 旭城 4階展望室 【展示場所】城前町の田んぼ
尾張旭市城山町長池下4502

名古屋市

八事山興正寺 縁日
「縁日」は、神仏にご縁のある日で、その日に参拝するとご利益が増すといわれる日です。 参拝が多いことから、参道等に屋台や市が並ぶ...

毎月5日、13日、21日
名古屋市昭和区八事本町78

豊根村

グリーンステージ花の木 山の大自然 夏休みは川遊びで大満喫!
茶臼山高原から約3kmの「グリーンステージ花の木」にて、渓流遊びや森林浴を楽しみませんか?ハンモックや竿などがそろっているので、思...

6月上旬~8月下旬
グリーンステージ花の木
豊根村坂字場御所平70-198

豊根村

ナイトサファリ 夜の野生の鹿に会いに行こう
愛知県最高峰「南アルプス」の眺望が自慢の休暇村茶臼山高原では、夜の高原で野生の鹿を観察する「ナイトサファリ」を実施しています。...

通年 ※ 悪天候時・降雪時期を除く
休暇村 茶臼山高原
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163
終了イベント

新城市

信玄原の火おんどり 終了

【2024年度 一般公開中止】
新城市設楽原歴史資料館裏手の信玄塚
新城市竹広字信玄原

新城市

大海の放下 終了
「大海の放下」は、三方を山に囲まれた大海地区で古くから伝えられる民俗芸能です。毎年8月14日・15日に行われている盆の行事で、県の無...

【規模縮小開催】2024年08月15日
泉昌寺、大海公民館
新城市大海字寺ノ前11(泉昌寺)

知多市

新舞子 ウインドサーフィン&SUP無料体験 終了
波の静かな新舞子でウィンドサーフィンとSUPにチャレンジ!夏ならではの海の体験ができます。海の上でしか見れないブルーサンビーチとフ...

8月4日
新舞子海岸・新舞子大瀬
知多市新舞子大瀬

ページトップへ