Event Calendar
イベントカレンダー
2018年9月
◆掲載施設の営業とイベントの開催状況について
施設の営業時間や開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。
イベントカレンダー
イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
9/1(土) | |
9月1日~2月3日まで 【名古屋】名古屋城 孔雀之間、有松 岡家、 名古屋能楽堂、本草閣、 徳興山建中寺、名古屋東照宮 【津島】津島神社 【亀崎】神前神社 【京都】金戒光明寺 名古屋市中区千代田3-10-3 (日本の伝統文化をつなぐ実行委員会) ※ アクセスマップは、実行委員会事務局を指しています |
|
9月1日~9月17日まで 足助の町並み 旧田口家住宅 豊田市足助町本町8 |
|
9月1日~10月28日まで 日間賀島 知多郡南知多町日間賀島 |
|
9/2(日) | |
碧南市
碧南市制70周年記念事業 米村でんじろう おもしろサイエンスショー
|
9月2日 碧南市文化会館ホール 碧南市源氏神明町4番地 |
9/15(土) | |
9月15日 円頓寺本町商店街 名古屋市西区那古野2丁目 |
|
9/29(土) | |
9月29日 松平郷 高月院 豊田市松平町寒ヶ入44 |
|
9/30(日) | |
設楽町
歴史の里 だみね城まつり(台風の影響に伴い中止)
|
【開催中止】2018年9月30日(日) 田峯城、田峰観音、田峯周辺 設楽町田峯字城9(田峯城) |
上旬 | |
6月上旬~9月下旬 マルカ農園観光部 田原市池尻町精進川60番地 |
|
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
8月上旬~9月中旬 知多郡東浦町 |
|
7月中旬~9月上旬 豊田市和合町田螺池245-1 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
通年 ※ 悪天候時・降雪時期を除く 休暇村 茶臼山高原 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
6月中旬~10月中旬 渥美観光マルタケ園 田原市芦町前畑15 |
|
毎月1日 【熱田神宮】2月~4月、7~10月、12月 【秋葉山圓通寺】5月、6月、11月 名古屋市熱田区神宮1-1-1(熱田神宮) 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮2-3-15(秋葉山圓通寺) ※ アクセスマップは、熱田神宮を示しています。 |
|
中旬 | |
6月上旬~9月下旬 マルカ農園観光部 田原市池尻町精進川60番地 |
|
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
8月上旬~9月中旬 知多郡東浦町 |
|
毎月第2日曜日(8月、1月を除く) 色金山歴史公園茶室管理棟(和室・立礼席) 長久手市岩作色金37-1 |
|
毎月17日 【大祭】岩屋寺奥之院及び本堂 【岩屋寺マルシェ】岩屋寺 境内 知多郡南知多町山海間草109 |
|
9月中旬~10月中旬 伊良湖岬周辺、伊良湖町 田原市伊良湖町 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
毎月第3日曜日 旭観光協会 周辺3ヶ所 (旭観光協会・旧松坂屋ガソリンスタンド跡地・三嶋商会) 豊田市小渡町七升蒔13-13 |
|
通年 ※ 悪天候時・降雪時期を除く 休暇村 茶臼山高原 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
6月中旬~10月中旬 渥美観光マルタケ園 田原市芦町前畑15 |
|
下旬 | |
6月上旬~9月下旬 マルカ農園観光部 田原市池尻町精進川60番地 |
|
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
毎月第4日曜日 新城中央通り商店街 ※ 中町交差点から橋向交差点の区間 新城市中町 |
|
9月中旬~10月中旬 伊良湖岬周辺、伊良湖町 田原市伊良湖町 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
通年 ※ 悪天候時・降雪時期を除く 休暇村 茶臼山高原 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
6月中旬~10月中旬 渥美観光マルタケ園 田原市芦町前畑15 |