名古屋城本丸御殿
技巧の限りを尽くした復元と武家文化を体感
将軍の宿泊施設として使われた名古屋城本丸御殿。絢爛豪華な設えで、近世城郭御殿の最高傑作といわれています。本丸を取り囲む建物や堀、石垣の厳重な守りから、その重要性が見て取れます。2018年に復元工事を終え公開された、世界に誇る御殿建築です。
※現在、耐震性が低いことに対応するため天守閣は閉館しています。
当時のままの姿に復元
来訪者がまず通される玄関。壁や襖には竹林と虎や豹が描かれています。
上洛殿は、彫刻欄間や天井板絵などで装飾された最も豪華な建物です。
正式な謁見の間にあたる「表書院」。襖や障子には花鳥画と走獣画が描かれています。
「見学・体験」のご案内
- 所要時間
- 60分~90分
- 体験料金
- -
- 受入人数
- 制限有(要相談)
- 開始時間
- 9:00~
施設情報
TEL:052-231-1700
- 所在地
- 名古屋市中区本丸1-1
- 交通
-
地下鉄名城線「市役所」駅より徒歩約5分
なごや観光ルートバス“メーグル”「名古屋城」、「名古屋城東・市役所」下車
- 営業時間
- 9:00~16:30(本丸御殿・西の丸御蔵城宝館~16:00)
- 休日
- 名古屋城公式WEBサイトよりご確認ください
- 料金
- 中学生以下無料(団体割引有)、高校生以上500円
- 駐車場
- バス28台【バリアフリー】対応
- バリアフリー
- 対応
- 食事
- 弁当持込可
- ホームページ
-
名古屋城 公式WEBサイト
※営業時間の変更及び臨時休業の場合がありますので最新の情報をご確認ください。
- SDGs対応
-
- SDGsの詳細はこちら