MIZKANMUSEUM(ミツカンミュージアム)
酢づくりの歴史、食の大切さを学ぶ
ミツカンの酢づくりの歴史や食文化に触れる、体験型博物館です。個性あふれる5エリアで構成され、江戸時代の酢づくりや人や地球に優しい未来の食を考えるエリアなど展示やアトラクションで楽しく学べます。
「見学・体験」のご案内
- 所要時間
- 90分
- 受入人数
- 30人 社会見学は要相談(映像・アトラクション)
- 申込方法
- 体験は事前予約制
施設情報
TEL:0569-24-5111
- 所在地
- 半田市中村町2-6
- 交通
-
名鉄「名古屋」駅から、名鉄「知多半田」駅下車。徒歩13分
JR「名古屋」駅から、「大府」でJR武豊線に乗換え、「半田」駅下車。徒歩3分
名古屋市内より(高速利用)約1時間
知多半島道路、「半田中央IC」又は「半田IC」から、15分 - 営業時間
- 9:30〜17:00
- 休日
- 木曜日
- 料金
- 全館コース 小学生200円、中高生300円、大人500円、(社会見学・修学旅行の場合は無料)
- 駐車場
- バス3台
- バリアフリー
- 対応
- 食事
- 施設無
- ホームページ
-
MIM MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム) 公式WEBサイト
※営業時間の変更及び臨時休業の場合がありますので最新の情報をご確認ください。
- SDGs対応
-
- SDGsの詳細はこちら