安城城跡/安城市歴史博物館
弥生時代の土器をつくって、学ぶ歴史体験
安城城跡の公園一帯「安祥文化のさと」内にある歴史博物館。安城市では、弥生時代の遺跡が多数出土されており、常設展では当時の人々の生活・文化が学べます。
「見学・体験」のご案内
- 所要時間
- 2時間
- 体験料金
- 土器体験料:高校生以上一塊目無料、中学生以下無料
- 受入人数
- 要相談
- 申込方法
- 体験は水・木13:00~15:00 ※他日は2週間前までに電話申込(0566-77-4477)
施設情報
TEL:0566-77-6655
- 所在地
- 安城市安城町城堀30
- 交通
-
名鉄「名鉄名古屋」駅から、名鉄「南安城」駅下車、徒歩約10分
JR「名古屋」駅から、JR「安城」駅下車、あんくるバスで「歴史博物館前」下車
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館~16:30)
体験は水・木13:00~15:00 ※他日は2週間前までに電話申込(0566-77-4477) - 休日
- 月曜(祝日の場合は開館)
- 料金
- 高校生以上200円、中学生以下無料(団体割引有)
土器体験料:高校生以上一塊目無料、中学生以下無料 - 駐車場
- バス3台
- バリアフリー
- 対応
- 食事
- 施設有(約10人収容)
- ホームページ
-
安城城跡/安城市歴史博物館 公式WEBサイト
※営業時間の変更及び臨時休業の場合がありますので最新の情報をご確認ください。
- SDGs対応
-
- SDGsの詳細はこちら